
妊娠が分かり、検査後に茶色の織物が出たり、痛みを感じることがあるか不安です。流産の兆候でしょうか?
10月9日に検査薬で妊娠が発覚したため、10月17日に病院に行ったのですが、まだハッキリ胎嚢が確認されませんでした。
内診の際、器具を入れられ、その時少し痛みを感じましたがあまり気にしていませんでした。
しかし、次の日便秘続きだったのですが、トイレにいきたくなり、排便でいきんだ際茶色の織物が出ました。あと膣口が少し痛みがある為不安になり、今日は1日安静にしてもいたら、少し織物の色が薄くなっていたので病院へは電話連絡のみで行っていません。
検診の次の日に茶オリが出たりされた方はいらっしゃいますか?流産の兆候とかではないですか??
私は以前一度自然流産を経験している為、何かあると不安で不安で(>_<)
- かりん
コメント

Mint
私も茶色いオリモノが出ていて、それも一週間ほど続いていたので心配になり受診したのですが、問題ありませんでしたよ( ¨̮ )古い血が力の入った時に出てきているとの診断でした!ちなみに色も薄く、量もティッシュにつく程度でした!
お腹の痛みや、鮮血ならすぐに受診した方がいいと思いますが、人それぞれ違うと思いますので少し様子を見て続くようであれば受診してはどうですか?

___Y
心配でしたら病院に行かれるか、電話してみるのもいいですよ⭐️!!あと、(発覚)ってあまりいい言葉ではないので、もし良かったら意味など検索されてはいかがでしょうか😢
-
かりん
質問の文章を確認せずに投稿してしまい、後から編集しようと思いましたが、編集が出来ずアタフタしてました。すみません。
病院には電話で確認しましたが、今の時期は安静にするしかないと言われました。- 10月19日
-
___Y
ご無事でありますように😭
- 10月19日
-
かりん
ありがとうございます。
- 10月19日

aomam
私も似たような状況で思わずコメントしちゃいました!
不妊治療しておりたまたま12日に受診すると陽性反応!でも胎嚢未確認。
19日受診し陽性反応!胎嚢未確認!
また来週と言われましたが、最悪のケースも考えておいてと言われました。
昨日から凹みっぱなしです(><)
-
かりん
私の場合ここではないか?とは先生に言われましたがハッキリ確認出来ないからまた来週と言われて・・・
この1週間がとても長く感じます。
胎嚢が確認されてもまだ心拍の確認が取れなかったらまだまだ不安は続きますよね(>_<)- 10月20日
かりん
サラサラの織物はどーしてもいきむと出てましたが、茶オリはビックリでした。
でもそんな方って結構いらっしゃるんですね。
お腹の痛みもないし、鮮血ではないですが、もう少し様子をみてみます。
回答ありがとうございました。
同じような体験をしてる方のお話を聞いて少し安心しました。