※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
ココロ・悩み

実家の従兄弟が無駄遣いしていて心配。どうしたらいいか悩んでいます。

自身の実家親戚のことです。
とても難しい質問です。

私の実家は会社を経営している田舎のちょっとした金持ちです。
聞こえは幸せそうかもしれませんが、私が小さい頃から大人同士仲が悪く、盆や正月集まれば嫌味が飛び交い、家庭環境最悪でした。
本題ですが、
2歳上の従兄弟がいます。26歳女性です。
私は嫁に行った身なので言う資格ないかもしれませんが、実家の(祖父の)金を無駄にしているのが許せません。
東京の4流大学の薬学部に行きましたが、4.5年留年やら休学を繰り返し、終いには中退。したと思いきや次は東京で別の専門学校に通っています。
彼氏と同棲しながらバイトをゆるーくやりながら実家の仕送りで生きています。
親も親ですよね。26歳にもなって。
卒業すらできなかった大学費用+その時の仕送りで2,000万くらい無駄にしといてまた学校。
就職のために資格を取るために学校に通っているといいますが、その年で就職なんてできるわけないのに本当に無駄金すぎる。
勉強してるならまだしも、ツイッターを見ている限り勉強せずバイトの愚痴ばかり。
金食い虫をなんとか阻止したいです。
その子の親(伯母にあたります)には年1.2しか会わないのでさすがに言える関係にはなく、
私自身の母親には何回も言いました。
伯母にも伝えてるそうですが、そのうち田舎に返す。ばかりでいつまで経っても変わりません。
実家はずるずると無駄金だけ払い続け、時だけが経ちます。
嫁に行った身だしどうすることもできないでしょうか?
みなさんでしたらどうしますか。
もう他人事で諦めますか?
そうするしかないですかね😭
関わるだけ時間と労力のムダですかね。

長々とすみません。
文章分かりづらかったらすみません。
難しい家庭環境で、理解できないかたも多いかもしれません。
あまり友人に話す勇気がなく相談相手がいないのでここに書かせてもらいました。
気を悪くされた方いたらすみません。

コメント

ことり

周りに相談できる人がいなくて吐き出せないしストレス溜まりますよね😢
わたしは読ませていただきましたが気を悪くなんてしませんでした。散財されるの嫌ですよね。従兄弟さんはお金を無駄に使って親にも甘えて暮らしてらっしゃるのですね、今はよくてもこの先どうなるか、不安はないのでしょうね。お金の出所であるお祖父さんが容認されている以上、どうにもならないかな、と思います。遺産相続の際に、今使ってしまっている分を差し引いて相続するように、伯母さんのいえには伝えると善いのではないでしょうか。使っている分、相続減らしてね、と😄

まめ

率直な感想、自分の親が何か加担してるとかならイラっときますがそうでないなら口出す事でもないかな〜って気がします。あくまで他人の家の事なのと、祖父のお金なので祖父がどう使おうと自由なのかなって。

私は今家庭を持っていて、自分達が生きていくお金は自分達でと思いながら生活していますが、それでも親からお祝いなどお金をもらう事は多々あります!もしかしたらですが、その祖父の財産にどこか期待している気持ちがあるからそう思ってしまうってことはないですか?従兄弟にお金を使わないでお金が余っていたら、自分達の方に来たんじゃないかとか。

悪く言いたいとかではなく、私はそんな風に思いました!

ルーシー

表面上は何の苦労もせずに生きてるようにみえても、従兄弟も人には言えないような苦労をしているかもしれないって思うと優しい気持ちになれますよ。
お祖父様のお金の使い方まで気にするのはかなり無駄な労力ですし、知らなくても良い事かなって思います。
他人の人生をよく知りもしないで無責任にどうにかしようとするのではなく、自分自身の人生に集中してた方が楽しいですよ。

  • ルーシー

    ルーシー

    とはいえ、私も、従姉妹だけ誕生日覚えてもらえてたり祖父にプレゼント貰ってるのとかみてずるいなって思ってました。孫差別ですよね。

    • 12月15日
わん

うちの旦那も大学5年行って(1年留年)少しニートして専門に入り直し1年留年してます。
義祖母に沢山お金を使わせたみたいです。
ほんと金食い虫だと思います。(奨学金も借りてました)
が、お爺様がそれを良しとしているのであれば、何も言わない方がいいと思います。
うちの旦那は32歳位で今の職についてます。
大学行かずに専門に行っとけばよかったのに…と私は思ってますが、まぁ、必要な時間だったのかなと。