※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もにに🔰
子育て・グッズ

母乳が出ているという事なんでしょうか…?便秘なのも凄く悩んでいます。…

母乳が出ているという事なんでしょうか…?
便秘なのも凄く悩んでいます。

生後4ヶ月(あと少しで5ヶ月)の娘がいます。
生まれた時は50.5cm3280gと大きめで、
4ヶ月検診でも64cm8160gととてもすくすくと育ってくれています。
生まれてからずっと混合です。
ですが体の割に1回で飲む母乳やミルクの量が少ないように思います。
母乳自体は1日に6回ほど(それとは別に朝寝、昼寝の時に添い乳しています。)
スケールは持ってないのですが体感的にあまり出てない気がします。
ミルクは3回程で母乳が出てない気がする時に飲ませています。しかし毎回40〜80くらいで飲むのを嫌がってしまいます。お風呂上がりの喉が渇いた時でも飲めて120です。
母乳も日中は2分ずつくらいで遊び始めてしまって、なんでこんなに大きくなっていってるかが不思議で仕方がありません。

便通もあまり良くなく、最後に自力で出せたのは2ヶ月前くらいです。2日に1度綿棒浣腸して出しているようなかたちです。
便秘は病院の先生から、毎日でも出してあげた方が良いと言われていますが、本人が自力で出せるのではと期待を込めて2日毎にしています。
お腹の体操をしたり、効果があるか分かりませんがビフィズスM1を飲ませたりしていますが、根本的に水分不足なのでは…?と思っています。
ですが成長曲線はみ出すくらいに大きくなっているし、でもこれ以上劇的に大きくなると抱っこが辛いしでもうどうしたらいいか分かりません…。
同じような悩みがあって改善した方いましたらお話お聞かせください。

コメント