※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまるやま
ココロ・悩み

保育園に通い始めた息子の夜泣きやイヤイヤが続き、イライラが募る女性。抑えきれず物を叩いたり、声を荒げることも。深呼吸して、明日は息子にしっかり向き合いたいと思っています。

自分のイライラへの対応に心底嫌になります。

息子が今月から保育園に通いだしました。
けれど早々に風邪をひき、4日+土日しっかり休んで、また行きだしました。
まだ慣らし保育なので午前中でお迎えです。

風邪の看病疲れ(夫もしっかり風邪をもらい何もできない状況)、妊娠中で身体が疲れやすい、午前中だけ仕事も再開したりで少し疲れているなか

息子の夜泣きが激しくなりました。
手を握って寝るのですが、何が気に入らないのか暴れだして泣き叫ぶのが2時間おきに起こります。

最近癇癪やイヤイヤもすごくて
それの対応もしているので、夜泣きまでされると 
もう爆発しそうで。。

抑えることができなくなって
物を叩いたりしてしまいます。うるせーよって気持ちがどうにも抑えられません。

保育園に通いだして刺激がたくさんあって、きっと疲れているのに、、とか後になって思ったりして、なんであんな壁蹴ったりしたんだ、自分ってなります。。💦

息子に手をあげることは、ないですが
ねえ、うるさいよって普通のトーンで言ったりしちゃうこともあります。そんな声が届かない位泣いてますが。。
本当によくないこととは分かっていますが、
最近イライラが抑えられません。。

一旦深呼吸して、息子の対応が明日はちゃんと出来るように頑張ろう、、


コメント

コロ

毎日お疲れさまですm(_ _)m 慣らし保育のときって仕事入れないほうが自分のためでもありますよね。うちは転勤もあって3才の娘がこれまでに3つの保育園に行ったので、慣らし保育も3回😅毎回毎回思います。仕事できない...って。

かつ、妊娠初期だったら思うように体動かないからキチキチにスケジュール入れると自分の首が絞まりますよね😭もうちょっと仕事を先延ばしにできると良かったですねー。

息子さんはお察しの通り、保育園での集団生活に揉まれまくって、楽しいけど疲れて帰ってくると思うんですよね。だから家で思いっきり甘えたい。それと14週にもなってくると、きっと赤ちゃんの存在に気付いてくる頃なのかなと思います。どこかで「ママが取られちゃう、ママは僕のことが嫌いになって保育園に行かせてるのかな」なんて不安になったりするのかもしれませんね。それが夜泣きに現れるとか。大好き大好きー❤️っていっぱい愛情を注いであげるのが良いのかなぁと思います😊