
コメント

スポンジ
歯医者さんで開いちゃうのは無意識なのでひたすら声かけしかないと言われました😅
開いてるの見たら『お口閉じてねー!』
食べる時も閉じれてなくてクチャラー気味なんですが、だいぶ閉じられるようになってきましたよ。
鼻炎のお薬は飲んでないんですか?

pinoko
長女もお口ポカンです😂
気付いたら開いてます😓
そして、構音障害と言われました🤲🏻
今はさりげなく訂正してあげる、顎を使う食べ物をあげる、絵本を読む
決して怒らないで訂正してあげるだけ
例えば
とうえんいきたい
と言ったら
こうえんいきたいの?
っていう感じです🤲🏻
小学生になる前に治さないと癖になって抜けづらくなるから、幼稚園の間に治さないとね。
5歳になったらまた来てねと言われました🤲🏻
-
うそよ(情緒不安定)
コメントありがとうございます。
昨年、今年と見てもらいましたが年長になったら言語教室があるから気になるようなら来てね〜程度なんですよね😩
構音障害も初めて聞きました。- 12月13日
うそよ(情緒不安定)
コメントありがとうございます。
鼻炎の薬は飲んでます。
やっぱり無意識ですよね🤔
言語聴覚士さんにはそんなに指摘するのもね…とどちらかと言えば否定的でしたが私は黙っていられなくて見たら指摘してます😅
幼稚園の運動会、発表会でもお口ポカンの息子が今年は閉じられていたので少しずつ改善されていくと信じて頑張ります😩