※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

7月に入園が決まりましたが、男性保育士がいるか不安です。性加害の事件が多いため、女の子の我が子が心配です。見学時は女性の先生ばかりで安心しましたが、男性保育士がいるか気になります。

7月入園が決まったのですが、入園先に男性保育士さんがいないか怖いです。男性保育士さんの事件って結構起こってるしうちの子も女の子なのでもし我が子がと考えると怖くてたまりません...1度見学に行った時は18時頃だったのでもしかしたら退勤してる先生で男性保育士さんもいるんじゃないかと思ってしまいます。もちろん失礼なこと言ってるのは自覚してるんですが日本は性加害の事件ほんとに多いのでとても恐怖です...園長先生や主任の先生、見学の時見かける先生は全員女性の先生だったので安心しました。無事に保育園生活送れるのかな😿

コメント

はじめてのママリ🔰

現在育休中の保育士です!
保育士のわたしが言うのもあれなのですが、わたしも男性の保育士苦手です😭💦
ヘルプ先の保育園が男性保育士しかいなくて(女性の保育士さんは男性が嫌でみんな辞めてしまったそうです😣)特に変なことをしている訳ではないのですが、いい気はしませんでした😔

もしママリさんが不安なのであれば、入園先の保育園に男性の保育士がいないか聞くのも全然いいと思います!
園側としても事件などには敏感で、わたしのヘルプ先の保育園も女性の保育士もいます!って保護者に安心させる為に交代でヘルプに行ってます😣
なので、聞くことが悪いとかは全くないと思います☺️

ママリさんと娘さんが安心して保育園に預ける、通えますように🌱

  • ママリ

    ママリ

    保育士さんも苦手なんですね💦
    入園先が認可保育園なのですが認可だと男性いる確率高かったりしますか??逆に保護者からこのようなこと聞かれたりとかありましたか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性的問題が心配なのもありますが、ヘルプ先の保育園が男主導みたいな感じで余計苦手になりました😣💦
    わたしの働いてる保育園も認可でヘルプ先が認可と認可外どちらもあるのですが、認可の方が多いかな〜といった感じです!

    一度入園前の面談時に気になることあるか聞いた時に男の先生はいるかと、当時はコロナ前で保護者も部屋の中に入って来てよかったので、パパが送り迎えしている保護者がどれくらいいるか聞かれました!
    なんでこんな事聞くんだろう?と変な感じはしませんでしたし、きちんと知れた方が安心して預けられるのかな?と思いました☺️

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    月曜日説明会でその後個人面談あるのでその時に聞いてみようと思います!!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

近所の保育園に男性保育士さん2名居ますが、女性保育士よりも体力があるので園庭遊びになった時にみんな凄く楽しそうでした。うちは男の子で今の保育園はベテランの女性しか居なく体力持て余してるので羨ましいなと思いました。性被害は確かに怖いですが、女性保育士による性加害もあるし…

  • ママリ

    ママリ

    女性保育士さんからの性加害もあるんですね💦ただ、女性からはできない男性特有の性加害(レイプなど)がいちばん怖くて...ニュースで見たんですが本当に恐ろしかったです...

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

分かります、、!

私も、園を決める時に、男性保育士がいないかチェックしてました。

公立の保育園は大体いらっしゃるので避けました。見学した時はいなくても異動してくる場合もあるので、、

小学生になると男性教師は避けられないので、少しずつ性教育(プライベートゾーンの話とか)もしてます☺️

避けれるリスクは避けたいですよね。。

  • ママリ

    ママリ

    認可で全国チェーン?で各都道府県にあるような保育園です。普通に電話や直接聞いたりしてましたか??
    女性からはできない強制わいせつのレイプなどの性加害がいちばん怖くて...ニュースで1度見たんですが鳥肌が凄くかったです😭

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

わかります🥺ほとんどが優しい良い先生なのでしょうが、こわいですよね。保育園もですし、上の子が小学校入ったんですが、学校や学童に男の先生がいるとこの人は大丈夫かな?という目でまず見てしまいます。女の子だとほんとに心配ですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    心配だし怖いです💦
    ニュース見てると何度も園児などレイプしたりしてるのに免許取り消しならなかった人とかもいるみたいなので...園決まってしまってますがこれから聞いてみようと思います💦

    • 6月21日
みー

公になってないだけで圧倒的に性虐待は女性の方が多いです😮‍💨
むしろ男性保育士がいる園の方が男女ともに敏感になっててしっかりしてますよ!

  • ママリ

    ママリ

    女性からの性加害もあるんですね🤔ただ、男性でしかできない性加害問題がいちばん怖くて😭2歳の子にレイプしたとか見て怖すぎました💦

    • 6月21日