
コメント

ひなの
1人で置いていくのは絶対なしです😮

なな
家に置いて行くのは辞めて下さい😱
寒くてもブランケット等かけて一緒に買い物連れてってあげて下さい😭
-
雫
そうですよね〜
一緒に連れてきます- 12月13日

みるくてぃー
絶対に子供だけ置いてくことはしないです😭💦
車に置くこともないですね💦
自販機買う時と、先に荷物下ろす時、2人とも寝てて1人ずつしかおろせないからって時の数秒でもヒヤヒヤしてます😢
ネットスーパーや宅配
ご実家や旦那さんなど誰か代わりの人に行ってきてもらう
ができればいいですが、、、
うちはネットスーパーほぼなく使えず、1人目の時は夕飯の買い物は夫に頼んで夫の帰宅待ってました。子供のものなどすぐ必要な物は行くしかないので連れて行ってます!
-
雫
今日は買い物少しなんで連れて買い物行きます
- 12月13日

ママリ
絶対にやめてください😭😭
-
雫
やめます。連れて買い物行きます
- 12月13日

みちょ
絶対ダメです!
暖かくして連れて行ってください😭

退会ユーザー
その10分30分で何かあったらどうしますか?
寒いのも可哀想ですが、もし何かあった時は取り返しがつかないですよ?
その方がよっぽど可哀想です。

あーか
少し前に車に子供たち置いて買い物してたり車が炎上したってニュースありましたよ…
2ヶ月だと吐き戻ししてて窒息したりあるかもしれないし、場合によっては見た人が通報するかもですよ💦

しずく
幼い子どもを一人家に残して外に出る、ということ自体ありえないです💦
たった数分でも、もしその間に大きな地震や火事が起きたら子どもは一人では逃げられません😭
連れてってあげてくださいね!

はじめてのママリ🔰
10分ぐらい出掛けた事あります。1時間とかなら迷わず連れてくけど数分とかって迷いますよね…やっっっっと寝たのに触って起こすの嫌だし可哀想だし😅
寝てる間にちょっとだけって気持ち、めっちゃ分かります😮💨
-
雫
わかってくれる人いて嬉しいです。
10分とかだと1階に子供置いて2階に行ってたりもしますしね。
寝がえりとか動くようになったら危ないと思うけど、まだ寝かえりもできないから。
まぁ、でも確かに万が一もあるから連れて外出することにします(^_^;)- 12月17日
ひなの
他に大人が家や車にいるのなら全然いいと思いますが
そうではないってことですよね?
寒さよりも万が一
窒息、地震などあったら後悔しきれませんよー💦
ご主人や家族、ネットスーパー、生協などもありますし
寒さが気になるのなら他の手段選びます〜。
雫
そうですよね〜。
そうします。