
別居中の子供1人を持つ女性が、旦那の転職と独立を考えつつ、リスクを心配している状況について悩んでいます。
今現在,別居してる子供1人の3人家族です。子供が産まれ,母として尽くしてきましたが,彼とは少しずつ意見や価値観合わずにいた。旦那が転職する共に別居を決断。2年後また暮らすことを目標としてる。彼はやりたいことが沢山ある。企業してお金を稼ぐことだ。都内に住み都内で独立をしたいそうだ。着いて行こうと思うが,中々決断が出来ない。子供のためと思ってもリスクがありすぎる。別居する時も同じことで悩み今に至る。また同じことならば離婚も視野に入れたい。
- リピママ(生後10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
相手のやりたいことを応援するのも愛だと思いますけどね。
リスクっていうのは事業が失敗して借金だけが残ったらとかですかね?
心配なのはわかりますが、挑戦することは悪いことではないし、そういう姿勢を子供に見せられるのはいいことだと思いますけどね。
たぶんリピママさんは慎重派でお相手と性格が合わないんだろうなと思います。
無理に合わせる必要もないし、離婚もいいと思います。
リピママ
コメントありがとございます
そのような捉え方もあると思います。私はすごく慎重派なので,もし行く場合は条件付けで行くつもりです。ですが都内で企業するのはいいのですが,具体的なことがないみたいなので,もし行った場合は,難しいのかな?と思います