
1歳5ヶ月の娘が17時半に寝ました。昼寝ができず、お風呂を入れたいが可哀想か悩んでいます。お風呂を頑張って入れた方がいいでしょうか?
1歳5ヶ月の娘が17時半から寝ました、、、
現在18時です。
今日はお友達とボーネルンドに遊びに行き
朝寝20分はしましたが興奮したのかなかなか昼寝せず
この時間になりました🥺💦
外に出たので衛生的にお風呂は入れたいのですが、
無理やり入れるのも可哀想で、、
起きた時に低血糖を防ぐために軽くおにぎり等
あげようと思いますが、
お風呂頑張って入れたほうがいいでしょうか😭💦💦💦
- なちゃん(3歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ままり
保育園などに行ってないのなら起きた時にお風呂でいいと思いますー😊

マロン
もし気になるならタオルで体ふいてあげ朝お風呂にいれます( *゚A゚)
-
なちゃん
やはり無理に起こさない方が良さそうですね🥰
また同じようになったらそうしようと思います!
ありがとうございました☺️- 12月13日
-
マロン
おはようございます!
それぐらいの月齢だと起きた方が機嫌悪くてしんどくないですか?😭
年中さんくらいならぱっておこしてはいらせるかもしれませんが
次の日休みなら寝かせておきます☺️
学校、保育園あったら体ふいてあげるかいれるか悩みます( *゚A゚)- 12月13日
-
なちゃん
たしかに寝起き機嫌悪いですね、、
まだ小さいうちは寝るだけ寝かせてあげるほうがよさそうですね🥲
参考になりました😭✨- 12月13日
なちゃん
なるほどですね!
ありがとうございます🙇♀️
あれからすぐ起きてくれたのでいつもより少し遅めのルーティンになりました🥺