
生後1ヶ月の息子が授乳に関して不安を感じています。ミルク量を増やしてもいいか悩んでいます。
生後1ヶ月の息子について
出生体重が2870グラムで1ヶ月検診の時には3440グラムとプラス1.6キロほど増えてました。
混合だったのですが、生後2週間辺りから乳が張らなくなりそこから完ミに切り替えました。
今は120mlを7〜8回あげてるのですが足りないのか泣いたり口を鳴らして寝ても数十分で起きてしまうので、0時.3時.6時の授乳の時だけは140mlと少し増やしてあげています。
それでも2時間以上は寝てくれません。
周りの人達は授乳回数が6回なのに対していつまで経っても減らせそうな雰囲気がありません。
先生からも体重が増えすぎだからとミルクを増やす事あまりよく思っていません。
ですが違う婦人科に通ってるママ友は同じくらいの体重の増え方でも160mlまでなら増やしていいと言われていたそうです。
言われた事を無視するのは良くないかもしれませんがミルクの量を増やしてもいいと思いますか??
言いたいことがごっちゃになって伝わらないかもしれませんすみません🙇🏻♀️
- まひまま(生後4ヶ月, 3歳3ヶ月)

退会ユーザー
欲しいのなら増やしても
いいと思います!
体重も増えてるし逆に
体重増えてないって言われる方が
私は嫌ですけどね😂

uriꪔ̤̮
同じく生後1ヶ月の息子がいますが、うちも検診で1.6㌔増えていてミルクの量も足りてて良いねと言われました☺️
完ミですがほぼ毎回160あげています(*´ー`*)
吐き戻しが多いのでもしかしたらあげすぎなのかもしれませんが💦
寝てくれる時は4時間から5時間あくこともあったり、3時間ぴったりくらいで起きることもあります…
3時間未満で抱っこしても口をパクパクして泣くようなら120か140に減らしてあげている感じです😣
140あげても2時間以上寝てくれないのはママさんも寝れずに厳しいですね(;;)
私は欲しがるなら量を増やしてあげてもいいのかなと思います☺️
少しでも間隔あくとありがたいですよね😌
コメント