※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなくんママ
家族・旦那

旦那の 海外赴任の話を親に相談してもいいでしょうか主人は 会社の上の…

旦那の 海外赴任の話を
親に相談してもいいでしょうか

主人は 会社の上の方から ドイツにいってほしいと
言われて 家族に相談してきと言われたらしいです

家族に相談してきて= 許可をもらってきてと
同じだと思うんです💦

主人は 私の返事次第といいます。

頑張ってねと 言いたいが 子供と二人っきりの
生活が不安です。

私の親はよく遊びにきてくれますが
それでも 車で一時間半は かかる距離で
旦那の親も もっと新幹線など乗り継いで数時間の距離なので頼れません…


コメント

はじめてのママリ🔰

もちろんひなくんママさんの返事次第=ひなくんママさんがどうやって1人で子育てや家のことするか=助けが必要なら周りに助けてもらえるか相談
ということは必要なので実母さんに相談してください😭

それでどうしても自分のキャパと、手伝ってもらえる量が合わない。無理。と思うなら断ってとご主人にお願いするのも手だと思います。

昇進に関わるでしょうけど家のことも大事、ひなくんママの体や心のことも大事なので。

  • ひなくんママ

    ひなくんママ

    ありがとうございます。
    相談してみようと思います🙂

    • 12月12日
deleted user

単身赴任なんですか??
私だったら付いていくかもです(*^^*)

それか、実家に住んじゃいます…(笑)

  • ひなくんママ

    ひなくんママ

    回答ありがとうございます。
    最低一年と言われてるらしいですが 業績次第で
    1年未満か 1年以上になるか
    未定とのことです。 主人は マイホームやペットのこと 子供も来年には年長なので とりあえず単身赴任で 一年以上になりそうなら 一緒に住むか 決めるのがいいんじゃないかと話してます。
    私もパートですが 仕事をしてて
    楽しいので 実家に住むために
    仕事をやめたり 幼稚園を変えるのは考えてません😢

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お仕事とペットのことがあるなら、しょうがないですね😢

    親御さんより、ひなくんママさんの気持ちが一番大切かなって思います。

    行ってほしくなかったら、行かないでもらってもいいと思いますよ!

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

ドイツなら子供と着いていきます!!!👏

  • ひなくんママ

    ひなくんママ

    私もドイツなら いいかなと思ってます😂
    ですが 会社の業績次第で任期が未定で
    一年以内に帰ってくる可能性もあり
    マイホームやペット 幼稚園のこともあるので とりあえず単身赴任で
    いったほうが いいよねって話してます💦ですが 子供との二人きりになると
    かなりしんどく 旦那もそれを理解してるので 本当に大丈夫?って聞いてきますが 頑張るしかないじゃんと言ってしまいます😢

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今後いつ行けるかわからないし、私なら着いていきます👍👍一年でも全然行きます

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

単身赴任がご不安ならついていけばよいかと☺️4歳のお子さん一人なら、まだ未就学ですからついていきやすいと思います。
親御さんに相談することは問題ないと思いますが、ひなくんママさん寄りの考えをされるなら、客観的に判断できる人も相談した方がいいと思います。

仰るように許可をとってきて、という意味だと思います。仕事に関わることで、ご自身の意見を加味してもらうなら、そこで起こり得るリスクはひなくんママさんもサポートしていかないといけないと思います。
それができるなら、行かない選択肢もアリかなと思います。

deleted user

国際結婚でドイツに住んでいます。滞在2年になります。
ドイツではまだ就労していません。

メリット
子育てしやすいです。周りの人は日本より優しい人が多い、変な人は少ない。
短期間なので違う世界を見て学べることがある
街によって日本人コミュニティも豊富です
ご主人にとってもいい経験に…なる可能性
義実家なしで夫婦で乗り切る力が増えます
乗り切ろうと思えるなら乗り切る力がつく
日本の狭い価値観と同調圧力に縛られなくなる
日本のいいところが改めて気づける

デメリット
あなたが職を失うことでアイデンティティがなくなり、日本に帰りたくなる可能性
言葉が通じない世界で孤独になる可能性(子供は割と順応します)
夫婦喧嘩する機会が増えるかも


義実家が遠いのとコロナのため、義家族のサポートは年に数える程度です。
サポートがあるととても楽に感じる一方、なければないでなんとかなります。
子供を預ける様な環境はうちにはなく、近所の友達も数える程度しか会いません。


お子さんは年長さんとのことなので、日本語幼稚園に入れる可能性も十分にあります。
日本人学校も大きな都市ならあります。
遊び場は、児童館はありませんが公園は充実していて、
プレイグループで遊べます。
わたしの街には日本人プレイグループがあって、みんなお母さんが日本語で会話する(ものすごく息抜きになる)ために集まっている様な感じです。

デュッセルドルフを皮切りに、日本語だけで生活する方は少なくありません。
わたしとしては少しでもドイツ語や英語を覚えたほうが楽になりますが、なくてもなんとかなります。
日本食材もほとんどのものは現地調達できます。
お惣菜が気軽に買えないかもしれないくらいです。乳製品は特に美味しく、安いです。


わたしとしては数年だし、駐在って気軽に帰国できるし、(外国籍の主人は家族なのに日本に入国できません)
勿体無いなぁと思いますが、
保守したい気持ちもわかりますので、十分に考えて、またご主人が行きたいのかも考えて、話し合っていいと思います。


就労していないことの罪悪感はたまにありますが、
子供も小さく今だけの時間と思って楽しんでいます。
ドイツであれ日本であれ、楽しく過ごせるかは自分次第なんです。

今の個人的な感情としては、
日本よりドイツに住みたいですし(たとえ犬の💩がその辺に落ちていても)
日本より楽な気持ちが大きいです。

滞在することにしたのなら、
・先に駐在された方を紹介してもらって、あなたも含めてお話を聞かせてもらう
・インスタやFacebookで情報収集する
この二つは皆さんにお薦めしています。

  • deleted user

    退会ユーザー

    その後どうなったのでしょうか。赴任になれば色々不安もあると思いますが、私も力になりますのでおっしゃってくださいね。

    • 12月22日