
10ヶ月の次男がベビーカーで怪我をしました。絆創膏を貼りましたが、病院に行く必要があるか心配です。
【10ヶ月の赤ちゃんの怪我について】
長男が次男の乗るベビーカーを押して遊んでいたところバランスを崩してベビーカーが倒れてしまい、次男のおでこを地面に打ち付けてしまいました。
出血と少し赤く腫れてしまっていて傷のところには絆創膏を貼っているのですが、
次男の様子は食欲もあり、いつもと様子は変わりありません。
この様子であれば病院に連れて行かなくても大丈夫でしょうか😰?
自分が目の前にいて、見ていたにも関わらず、また、そうなるであろうと予測はしていた矢先の出来事で、
自分のせいで次男が怪我してしまった事は猛省しておりますので、批判等要りません。
- まーち(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

みー
ぐったりしてる、視線が合わない、なんかおかしいと思えば受診。
そうでなければ私なら様子見ます😀

Cat noir
すぐに泣いてて
嘔吐もなければ様子見で大丈夫って
看護婦さんから言われました😣
うちは歩行器に乗りながら
玄関から墜落したのですが
落ちてすぐ泣いて嘔吐もしました💦
焦って#8000に電話して聞いたら
何回も吐くとか顔色が悪いとか
ぐったりしてるとかだとすぐに受診したほうが良いけれどそうでなさそうから様子見で大丈夫ですよ
ってゆってました😣💦
心配ですよね😭
とりあえず12時間は変わりないかしっかり様子見て大丈夫そうなら
少し安心しても良いかなと思います😭
-
まーち
頭打ったりした後は嘔吐や顔色をよく見た方がいいと言いますよね😖
様子はいつもと変わらずで食欲もあるし、大丈夫そうです😮💨
ありがとうございました‼️- 12月11日
まーち
少し様子見てましたが、いつもと変わらずで今は熟睡してるので少し安心しました😌
ありがとうございます😊