

ひろ
一歳3ヶ月であれば、まだ様子見でいいと思います。
病院もまだ判断できない時期かもです💦
上の子は2歳半で言葉が爆発しました笑
お喋り会話が無く成り立たなかったのですが、2歳半からお喋りが止まらなくなりましたよ驚

mizu
1歳3ヶ月なら全然普通だと思います!!
うちは2人とも1歳3ヶ月なら発語なしでしたが、その後2人とも年齢に対して言葉はかなり達者な子になりました😌
ひろ
一歳3ヶ月であれば、まだ様子見でいいと思います。
病院もまだ判断できない時期かもです💦
上の子は2歳半で言葉が爆発しました笑
お喋り会話が無く成り立たなかったのですが、2歳半からお喋りが止まらなくなりましたよ驚
mizu
1歳3ヶ月なら全然普通だと思います!!
うちは2人とも1歳3ヶ月なら発語なしでしたが、その後2人とも年齢に対して言葉はかなり達者な子になりました😌
「1歳3ヶ月」に関する質問
身長の伸びが悪いです。 牛乳は必要ですか? 1歳3ヶ月男の子です 73.5cm 9.4kg ご飯は1日3回、200g毎回完食 おやつは1日1.2回でジャガイモやさつまいも、せんべいを食べます ミルクはやめて2ヶ月ほど経ちました ミル…
子連れでのディズニーに持っていく時間潰しのおやつにオススメありますか? 来週に1歳3ヶ月と3歳半の2人を連れてディズニーランドに行きます。 並ぶこともあるので暇つぶしできるおもちゃやお菓子が役立つとのことなので…
1歳3ヶ月で偏食が始まって、これまで食べてたものを食べなくなりました。特に野菜はほぼ食べません。 炊き込みご飯に混ぜたり、ハンバーグに細かくして混ぜたりすれば食べられることに気付いたのですが、これっていつま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント