子育て・グッズ 1歳3ヶ月で偏食が始まって、これまで食べてたものを食べなくなりました… 1歳3ヶ月で偏食が始まって、これまで食べてたものを食べなくなりました。特に野菜はほぼ食べません。 炊き込みご飯に混ぜたり、ハンバーグに細かくして混ぜたりすれば食べられることに気付いたのですが、これっていつまで続くんでしょうか… 今まで取り分けでやってきたので、子どもの分だけ野菜刻み混ぜ料理を別に用意するのがめんどくさいです… ある日突然、野菜の塊を食べられる日が来るのでしょうか… うちの子はこうだったよ!っていう体験談教えてください💦 最終更新:1時間前 お気に入り ご飯 料理 1歳3ヶ月 偏食 野菜 ととろ🔰(1歳3ヶ月) コメント ママリ 野菜摂取で一番楽でお腹満たされるのは汁物です!塊食べれる日が来るのはなが〜い目で見た方がいいです😄 2時間前 ととろ🔰 野菜そのものは長い目で見ます💦 細かく刻んで汁物試してみます! ありがとうございます😊 1時間前 おすすめのママリまとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ととろ🔰
野菜そのものは長い目で見ます💦
細かく刻んで汁物試してみます!
ありがとうございます😊