![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が鼻風邪で心配。つかまり立ちで脳震盪も。睡眠や食事に変化あり。鼻吸いや薬で対応中。鼻風邪の回復期間や電動鼻吸いについて不安。
いつもと違う息子が心配🥲
今週の火曜日くらいから鼻風邪を引いていて(熱などその他の症状はなし)、多分そのせいだと思うのですがいつもよりご機嫌な時間が少ないです💦
同じく火曜日の夜、つかまり立ちで頭を打って脳震盪を起こし、病院でCTを撮っているので(CT結果異常なし)、もしそちらの影響だったらと思うと不安です💦
・よく寝る→普段11時間くらい、最近は13~14時間くらい、2時間起きくらいに昼寝する
・離乳食食べない→固形一切拒否、バナナヨーグルトしか食べない(おっぱいは飲む)
・機嫌が悪く甘えん坊(遊んでても私の膝に寝転んでくる、抱っこを求める)…ご機嫌で笑ってたりする時もある
赤ちゃんの鼻風邪って、治るのにどれくらいかかるでしょうか?😭病院でもらったお薬は飲んでます!
鼻吸いは手動のものしかなくてそれ使ってますが、電動かチボジの購入予定してます!
だるそうにしている息子が可哀想で心配だし、頭の方の心配も絶えず参ってます😭
- 真鞠(妊娠37週目, 3歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
耳鼻科行きましたか?
お鼻も吸ってもらえるし、中耳炎になっていないか診てもらったほうが安心ですよ😊
明日からお休みですし🤔
真鞠
回答ありがとうございます!
耳鼻科は行ってなくて小児科のみです💦確かに中耳炎になる可能性もありますよね😭開いてる耳鼻科探してみます!
今も、朝7時に1度起きてからおっぱいだけ飲んでご飯食べずずっと寝てます🥲
退会ユーザー
薬によっては眠たくなる成分が入っているものがあるので、元気が無いように見えたりしますよ😊
真鞠
ですよね💦なんでも頭打ったことと結びつけてしまって、心配しすぎてしまいます😭