義兄の子供、2歳で働いていない奥さんが来年の4月から保育園に入れることができるのは地域による差があるのか疑問。共働きの自分は有給で休むと保育園NGの暗黙のルールがあるので羨ましい。
働いてなくても0-2歳の子供を保育園に入れることってできるんですか!??????
義兄の子ども、2歳なんですけど、奥さん働いていないのに(先週2人目産まれたばっかりだしもちろん働く気もない)来年の4月から保育園に入るそうなんです。。。
うちは共働きなので保育園入れてるんですけど、有給取ったりで会社休みの日は保育園預けるのNGっていう暗黙のルールがあるのに、、地域によってこんなにも差があるんですかね??😥羨ましい……😩
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
無認可の園とかなら誰でも入れますよー。
あとは産後はサポートという意味で預けれたりもするかもですね!
ママ
認可園ですかね?
持病があるとか、親の介護とかの理由で預けるのは可能ですが
そういう理由もなく預けられるのは認可外保育園ではないでしょうか。
ココア
自営業で働いてる体で預けてる方もいますよ、
ルールとしては勿論アウトですが😅
はじめてのママリ🔰
認可外保育園だと思いますー!
はじめてのママリ🔰
ありますよ!
わたしも預けてます!
無認可認可外、企業連携型保育園とかは預けれます
コメント