※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
ココロ・悩み

母親が子供の前で悪口を言うのが辛い。引っ越すまで我慢するしかない。

ほんとうちの母親悪くしか言ってこない
自分は良くても子供の前でやめてほしいのに直らないですよね
言っても性格だろうし全然変わらないしどう思いますか?
引越すまで我慢するしかないですよね、子育て頑張ってるのにイライラさせられて嫌です。

コメント

ママリ

すーっごいわかります!!!
うちの母親も同じです。
本人は悪気なく言ってるんですけど、こっちからしたら文句だし子供に悪影響だから、
最近は
そういうこと言わない方がいいよ
って教えてあげますけど、また繰り返します。
それなりに人生経験あるのでもう治らないのは仕方ないのかなぁって感じですよね😭

  • もちもち

    もちもち

    悪気ないんですか?
    初産なのもあって毎日精一杯なのにイライラさせてくる言い方でしか返してこなくて腹が立ちます。
    やっぱ悪影響ですよね👊

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    お母様は、悪口言う感じですか?

    うちの場合は悪口というよりは文句とか、思ったことすぐ口に出すんですけど、悪気なくあまり考えずに言ってるので、自分が言ったこと覚えてないんです💦
    だからこそタチが悪いんですよねー。

    私自身が文句ばっかり言う性格は親のせい(にしちゃいけないと思ってはいても文句が本当に多い両親のため)だと思うと、反面教師として見習い、子供の前でも文句言わないで欲しくなります😭

    • 12月10日
  • もちもち

    もちもち

    うーん、同じような感じですが、覚えてはいるはずです。
    都合の悪いことは無視するし、「ねー〇〇くんママひどいねー」とか毎回子供に話しかけるので今までとずいぶん変わったんだなって思います😔

    • 12月10日
  • もちもち

    もちもち

    同居されてるんですか??

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    同居はしてませんが近くなので頻回で子供には会ってます!
    都合の悪いこと無視!笑
    面白すぎます💦💦
    言ったこと覚えてるとなると、悪気ないと言う言葉は当てはまらなさそうですね…

    育児で精一杯な分、悪いこと言わないで欲しいですよね😤

    お母様は、義実家の悪いこととか言われたりします?

    • 12月10日
  • もちもち

    もちもち

    ほんと大人なのにおかしいですよね
    子供が居るというのに。
    私ひとりなので実家に住んでいます😭
    ストレスが大きくても助けてもらってるとこもあるから1歳ごろまでは居て出る予定です。

    • 12月11日