
イライラが抑えられず、怒鳴り暴言を吐いてしまう女性が、自分の行動に疑問を感じています。自分が病気なのか、DV気質なのか不安に思い、病院で薬をもらえるか心配しています。
私って病気なのかな、、
イライラが抑えきれなくて家ではすぐ怒鳴って暴言吐いてしまう。
さっき娘を園に迎えに行った時も
もう歩き始めてるのに何故か途中で靴下を脱ぎ始める娘にイライラ。
そしてうまく手袋が自分でつけられなくてグズグズしてる娘にイライラして、泣きながらついてくる娘の言葉を無視してそそくさと車まで行きました。
冷静になってから、他の人もいるのに人前でみっともないし私って本当頭おかしいなって。DV気質なのかな、、
娘からたくさん怒ってごめんねって、、
なんでこんなこと娘から言わせてるんだろう。
本当母親失格で死にたくなる。
病院行ったら何か薬出してもらえるんでしょうか?
こんなことで病院来るなって言われますかね。
- 🦉(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
心療内科がいいと思います。
プロが話を聞いてくれるので「こんな事で…」とは言われません。私も何度もお世話になってます。

ゆあ
めっちゃ分かります、、
私も同じ感じで
娘に対してイライラ抑えられなくなります
無視とか普通にしちゃうし
ひどいことをあえて言ってしまったり。
でもずっとそうではなくて、めちゃくちゃ優しく接するときもあります。
愛情が0か100みたいになっちゃいます💦
DV男みたい、、と自分で思ったりします😭
私は生理前に多いのでホルモンバランスかなーとも思ったりしますが
もともと短気だし、そういう性格なのか、、育児向いてないなーって毎日思います😢

おもち
お子さん生まれてから
自分の時間ありますか?😭😭
病院行く前に
少しお休みとって
保育園預けて
家のことのんびりしたり
買い物したり
マッサージしたり
できなさそうですか?😭

はじめてのママリ
同じことで悩んでいて、もう自分なんかが母親じゃないほうがいい、って落ち込んでます。辛いですよね。どこに相談するのが一番いいんでしょうね、、。
🦉
薬って一生飲んでいかなきゃいけないんでしょうか??
症状が落ち着いたらやめられますか?💦