
夫が友人と飲みに行くことを我慢していたが、私はそのことが好きではなく、友人たちも好ましく思っていません。男性はこのような傾向があるのでしょうか。
友人数人と飲みにいくのが好きな夫が1年半ずっと我慢してくれてたので
今収まってるうちに~と仕方なくOKしてますが😅
私はもともと飲みに行かれるのが好きではないし
夫の友人達も好きではありません
皆、たばこ吸うし、家庭ありのアラフォーなのに未だに地元の同級生同士しょっちゅう集まっています
男性ってそんなもんですかね...
コロナは収まって欲しいけど
飲み会とか忘年会とかこのまま習慣がなくなってほしいです
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も今日会社の飲み会です🙌旦那は飲み会嫌いだから仕方なく行きます。会社の飲み会も無意味だからなくなれば良いのに。って思います💦

はじめてのママリ🔰
人によりますね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^^
人によりますかね😅- 12月10日

退会ユーザー
うちは忘年会とかあっても嫌々行ってます。
職場の人とも、仲良い人だけで集まるのは好きみたいです。
友達との飲みはなく、会っても学生のような遊びしてすぐ帰るのがつまらないといって行ってません😅
友達はほとんど妻子持ちで、みんな家庭を大切にしている人たちなので私は友達と遊んでもらった方が嬉しいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^^
夫の友達も皆、妻子持ちなのですがしょっちゅう集まる意味は???🤔って思ってしまいます
意味はないんでしょうけど😅- 12月10日

ママリ
めっちゃ嫌ですね〜😤
うちは友達いないので飲み行かないです笑
男の友達付き合いとかいいことないですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^^
めちゃ嫌ですよね~😂
うちは断れないタイプで友達に流されまくりで見てるとたまにイラッとします笑- 12月10日

はじめてのママリ🔰
私自身は学生のときの友達と飲みに行ったり、集まったりするの大好きです😂
さすがに子供2人いるのでなかなか夜は遊べないですが、
しょっちゅう自宅に呼んだり、行ったり、お互いの子供たち含めみんなでパーティしてますよ😊
男性だからとかじゃなくて、性格だと思います😇
飲み会に行くなら代わりに家のことある程度やってもらったり、同じように自分の自由な時間をもらえるといいですね🥺🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^^
性格ですかね😇
わたしも友達と会うのは好きですが、自分が本当に会いたいと思う人だけとしか会わないので
反対に大勢でわいわいして楽しむことはあまりないです🤔
代わりに自由な時間もらいたいと思います!!- 12月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^^
飲み会嫌いな旦那様うらやましい😂笑
わたしは無意味な飲み会やる意味ある?行く意味ある?って思ってしまうタイプです😅