※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が夜中に起きると、1人で寝付けず毎回母親の介入が必要。寝返りや泣き止まず、手を繋がないと起きてしまうため、母親は疲れが溜まっている。夜間の対処方法について相談しています。

11ヶ月になる息子 夜中起きてしまった時、1人で寝るのが上手くなく、毎回私がトントンしたり手を握ったりしないと寝付けません。

横向きで寝ているのですが、仰向けになってしまった時や、うつ伏せになってしまった時、決まって泣きます。ギャン泣きではないのですが、少し様子を見ても泣き止まず足をバンバンし始めるため、いつもトントンなどやってしまいます。
これを続けていたら1人で寝付く力はつかないですかね😢介入しすぎでしょうか…

手を握ったのを離すと起きてしまったりするため、私は手を繋ぎながら半分寝てるような感じです。いつも寝た気がしないまま朝を迎え、1週間の後半になってくると寝不足が溜まって疲れがどっときます、、

夜間断乳はしたおかげでギャン泣きの夜泣きは減ったかなと思うのですが、頻回に起きなきゃいけないことには変わらず辛いです。。


皆さんは夜中お子さんが泣いた時どうされているのでしょうか。

コメント

ママリ🔰

しばらく様子を見て、寝れなさそうなら何かしらします。

様子を見てから介入する、なら全然ありだと思います✨
起きたらすぐ何かしらしてしまうと、自分で…の力を奪ってしまいますが、様子を見て、これは必要かなという判断の上でなら問題ないと思います。
でも、今の現状が辛いなら、ネントレした方がいいかなとも思います。夜寝るときは一人で寝ますか?何かしら寝かしつけしていますか?
夜中にうとうと…したとき、寝かしつけされたときの状況と同じじゃなかったら、本能が危険を察知して起きたり泣いたりしてしまうそうです。
ギャン泣きは私が無理だったのでのんびーりネントレした結果、夜中起きても自分で寝てくれるようになったのでどうかなと思いました😄

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    夜中なのでちゃんと判断できているかというと自信もないですが、少しは待っているつもりなんですが、やはり自分で寝る力は低くなってしまいますよね💦
    夜の寝かしつけは、授乳後にほぼ寝落ちしたところをそーっと布団に置く感じです。ちなみに午前寝、午後寝は抱っこでの寝かしつけで、トントンだけで寝られたことやセルフねんねはないです💦
    わたしもギャン泣きは耐えられないですしアパートなので泣かせとくわけにもいかず…。ママリさんがされたのはいわゆる泣かせないネントレですか?どんな感じで進めたかよければ教えていただけますか?🙇‍♀️
    説明は長くて大変になってしまいそうだったら、ネットでどんな感じで検索すれば出てきそうか教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 12月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほどです😄
    抱っこで寝る力はあるんですね♡

    まず、環境を整えることが第一とのことで、環境を整えました。そして、活動時間を見ながら、疲れすぎる前に寝かしつけをはじめています。
    インスタはされていますか?
    私が参考にしたのは愛波文さんと、ねんねママさんです😄

    夜からセルフねんねの練習をはじめました。夜が1番セルフねんねしやすいそうで、セルフねんねを練習している間、朝昼はどんな寝かしつけでもいいそうです!
    (一気にセルフねんねを練習するより、きちんと寝かせるほうが大切だそうです)

    私の場合、寝る前のルーティン(これもインスタに載ってます)を決めて、それをしたら「おやすみ」と言って部屋を出ます。
    泣かせても3分までと決めてました。そこらへんは好きに決めていいと思います😄
    (ちょい泣きとか、周りに迷惑じゃない音量の泣きなら数えませんでした)

    3分経ったら抱っこでも授乳でもなんでも、好きな寝かしつけをしていました。
    うとうと…したら、また布団において3分。泣くならまた好きな寝かしつけ。

    自分に余裕がなくて頑張れない日は、最初から好きな寝かしつけで完全に寝かせてました。笑

    地道〜に続けていたら、奇跡的に布団で寝る日がありました。それを繰り返していくことで、布団で寝れるようになりました。
    夜、布団に寝れるようになったら朝寝や昼寝も練習し、完全に布団で寝れるようになりました。

    こんなことしても意味ないじゃん!と思いつつ、毎日やってました。
    参考になるか分かりませんが、寝てくれるようになるといいですね😄

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️✨

    今見たらねんねママさんはフォローしていて、活動時間は意識していました!ただ午後寝は最近遅くなりがちで、長いと5時間くらい平気で起きててその前に抱っこで寝かしつけしようとしても目がギラギラしてます😅
    まずは夜からのほうが子供も眠くなってるのでよさそうですね☺️

    なるほど…。完全に寝ないウトウトのうちに布団に置いたほうがいいんですね。あくまでも寝つくのは布団の上の環境でって事ですよね🥺
    そういう3分って長く感じそうですが、その時間を決めていれば自分も耐えていられそうな気がします。

    自分に余裕がない日は厳しいですよね笑 私も頑張れない日ありそうなので、のんびりめにやるつもりで始めてみようかなと思いました。
    今は完全に布団で寝付けるんですね、凄いです🥺ママさんもお子さんの頑張りですね🥺
    保育園に入れるまでにはそうなってほしくて、、4月なのでまだ時間はありますが早めにやってみようかなと思います。

    大変参考になりました、ありがとうございます!
    今までネントレは自分には無理だなーと思っていたのですが、少し挑戦してみます。
    ありがとうございました😭✨

    • 12月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    4月入園同じです🥺
    わたしも、自分の睡眠のためにやってました。笑
    携帯で3分、タイマーをセットしておくと意外に早かったです😂
    応援してます✨

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!残りの期間大切に過ごしましょう🥺
    そうですよね、睡眠は本当に大切だなと思います…。寝られないのは精神的にきついですもんね。
    私もそうします!頑張ってみます!
    ありがとうございます🥰

    • 12月10日