※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

休んでも疲れがとれない自分がもどかしいです🥲体質改善に何かいいことあ…

こんばんは😃
休んでも疲れがとれない自分がもどかしいです🥲
体質改善に何かいいことあれば教えてください。アドバイスほしくて長いです。

主人と2歳の息子と暮らしてます。
わたしは1日6時間勤務、週5日シフト制で働いてます。
週2日休みでも1日は買い物という名のお出かけ、疲れます。
残りの1日はゆっくり過ごしたら体力温存できると頭では思うけど平日のルーチン以外の家事により消耗するか、しょっちゅう風邪をひく子供の看病、病院で終わり疲れます。子供は多動の気があり追いかけたり病院でもじっとなんかしてられないので大変です。座ってられる子を羨ましく思うほどに。かわいいからそれは仕方ないことと割り切ってます。

肩こり、背中こり、手のひらも揉んで欲しい…足も踏んで欲しい…ひどい時はパパにやってもらいますがパパも疲れてるから悪くて💦

わたしの生活ですが、ご飯はしっかり3食食べ、毎日子供と一緒に8〜9時間くらい寝てます。便通も毎朝快調。健康診断で異常は出たことないし、会社のストレスチェックもひっかかるこもなく。立ち仕事で割と動くので仕事の日は1万歩くらい歩きます。学生の時はスポーツやってたので運動足りてないなーとは思ってます。そのせいか、会社で寒い寒い言ってるから人より冷え性なのかもしれません。常にぽっちゃり体型でBMI21です。

火曜日仕事が休みだったので子供を保育園にお願いして、洗濯2回して、トイレ掃除、部屋片付け、掃除機、お昼食べて、食器類片付けて、テレビでYouTubeみてたら2時間ほど寝てしまいもう洗濯物しまう時間…家の前の落ち葉掃き掃除も夕方からせっせと始めてお迎え、帰宅後ルーチンへ。

仕事お休みして、自由な時間とらせてもらって、お昼寝もして、それでも寝かしつけのときにはもうクタクタなんです。

パパはゆっくりしてといってくれるけど、なんだかみんなに申し分けなくて。体質改善をするのに何か始めたいです。時間もなかなかないし、インスタでよく見るドリンクも手を出しましたが一つも効果感じずやめました。


良かれと思い当たるのは
・早朝ウォーキング
・月に一回でもゆっくり温泉、サウナとかで温まる
・家にある腹筋マシンで筋トレ
・アロマリンパマッサージ→お金と時間がぁ
・整体→お金と時間がぁ
・自力でストレッチ、マッサージを遮二無二やる
・ダイエットのために夜ご飯のときは、白飯半分にする
・早起きして朝に夜ご飯を作って夜のゆとりを生み出す

どれも、やらずに妄想中です。
こんな体力状態から軌道に乗ったいい方法あれば、アドバイス下さい😂

コメント

はじめてのママリ🔰

頑張りすぎです。
休めるなら休むにこしたことはないと思います。
体力作りですが、あまり無理せず自重トレーニングはどうですか?
プランクとか。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おはようございます。自宅でできることがいいですね。アドバイスありがとうございます!

    • 12月10日
ママリ

理学療法士とヨガインストラクター資格もってます。

それだけたくさん働かれていてこなせてるの、すごいと思います!!

わたしからできるアドバイスですが、
YouTubeのヨガやってみるの、おすすめです。お金もかからないし。笑
筋トレだと疲労感残りやすいけど、ヨガはストレッチするところは伸ばしきたえるところは鍛えて姿勢が整い楽になりますよ。一万歩歩いてるので、運動量は十分ですよ^_^


あとは、冷え性があるとのことで、血液の巡りを良くする漢方で根っこから体質改善をするのもおすすめです。
なぜ冷え性があるのか?たくさん寝ているのに疲れが取れにくいのか?(いえ、そんなに働いたら誰しもクタクタになりますよそりゃ)…
漢方を取り扱う病院とか薬局などで体質を見てもらうのは良いかな、と思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アドバイスありがとうございます!みんな同じくらいやってるだろうに自分だけ何故こんなにクタクタって思って落ち込んでました。
    ヨガにもチャレンジしたいし、漢方も視野に入れてみます😊

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    家族のために頑張っている、素敵なママさんという事が伝わってきます✨
    3分くらいで出来るヨガの呼吸法だけするのも自律神経整うので身体楽になると思いますよ😊

    • 12月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。アドバイスに加えて褒めてもらえて嬉しいですー🥲ママって褒められないですもんね💦
    グッドアンサー🌸

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    とんでもないです😂ありがとうございます!

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

すっぽん小町とか豊潤サジーはどうでしょうか?
私は効かなかったんですが‪‪💦‬
周りはほんとに効いた!って人多いです😲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。すっぽん小町元気出ますか?笑 
    試してみたくなりました⭐︎
    後者は試しましたが特に…でした。

    • 12月12日