
10ヶ月の娘が朝寝と昼寝が上手くいかず、抱っこで寝かすとギャン泣きするため困っています。毎日泣いてしまい、どうしたら良いか悩んでいます。
10ヶ月半の娘です。
最近突然朝寝が下手になり、
それに伴ってお昼寝も上手くいかなくなりました。
今までは
6時半起床で離乳食①
10時頃朝寝 30分
11時離乳食②
14時ミルク昼寝 1時間半〜2時間
17時離乳食③
20時ミルク就寝
こんな感じでした。
朝寝はリビングで昼は暗い寝室。
これが朝寝を寝室にいってもだめ。
だっこーってくるのに抱っこしたらすぐ
おろしてって泣く。
もう疲れました。
どうしたら良いのか。
抱っこで寝かしたいのですが、書いたように
抱っこでもギャン泣きします。
もうなんだか全部が嫌になって毎日
泣いてしまいます。
- ママ。(4歳3ヶ月)
コメント

K.A.A.T
月齢がいくにつれて朝寝しなくなる子もいます🙋♀️
娘が7ヶ月から夕寝なしの2回寝になり息子は今でも
朝寝なしか30分くらいです😂
ママ。
今日初めて午前中全く寝ず
(寝かそうとしてギャン泣き繰り返し)
12時に寝たのですが30分で
起きました。
夕寝も散歩とかいかないと寝なさそうです、、
K.A.A.T
寝ない時期なのかなってでも寝ないとグズったりで大変ですよね😂
ママ。
ほんとにそれです😢😢
K.A.A.Tさんはお子さんが
2人とのことですが尊敬しかないです😭😭😭😭💙