![☺︎りみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんが日中グズっており、背中スイッチが敏感で泣きやすい。お昼寝も短い。目が見えるようになり、視界から消えると泣くように。2人目で余裕がない。夜は5時間寝てくれるが、同じ経験の方と励まし合いたい。
生後3ヶ月くらいで、日中ずっとグズってる子いますか😂❓ うちの子、新生児から背中スイッチ敏感で置くと秒で泣き叫びます🤣お昼寝30分もしないです💦徐々に落ち着くかな?と思ったら最近目が少し見えてきてるのか、たまにご機嫌で起きてても私が視界からいなくなるだけで泣くようになってきました😂
2人目だから余裕あるかなーと思ったのに全くないです🥺
幸い夜は5時間くらい寝てくれるので助かりますが、、
同じような方いたら励まし合いたいです😇
また、前はそうだったけど、落ち着いてきたよーって方いたらいつくらいで落ち着いたか聞いて希望にしたいです✨
- ☺︎りみ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![プレママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プレママ
無理やり寝かしつけないと同じくぐずってます、、、
お腹の上でトントン→人ダメクッションにおく この流れじゃなくて普通に床で寝かすと30分もたずに起きます😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も最近そばにいないとギャン泣きされ日中もほぼお昼寝しない寝ても30分くらいを繰り返す。
しかも一人で寝れない、、
何にもできないです🥲
背中スイッチも夜すごい発動してます笑
-
☺︎りみ
夜も寝ないとなるとキツイですねー💦うちも1人で寝れません、、さっきも床に置いたのすぐバレました🤣
- 12月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
明日で6ヶ月になりますがずっとグズってます🤣
同じく新生児から背中スイッチがやばすぎて…お昼寝なんて自分でしたことありません😂😂無理矢理寝かして30分ぴったりで泣き出します!
最近は夜も1時間で泣いて起きたり…
そのうち落ち着く落ち着く…と言い聞かせて半年たっちゃいました💦
ほんとーーになんにもできないですね!笑
-
☺︎りみ
えーー!夜も1時間は大変ですね💦半年経っても変わらずですか、、🤣泣くのも寝ないのも個性と分かりつつも、このまま神経質な子になるんじゃないかと心配です😂
- 12月10日
☺︎りみ
家事もなかなか出来ないですよね💦 せめて30分は寝てほしい🥺
プレママ
もうほんと無理やりでしかできないです笑笑
しかも最近汗疹みたいなのも出てて踏んだり蹴ったりで😂
☺︎りみ
うちもどうしてもの時は泣かせっぱなしか、おしゃぶりです!秒で吐き出しますが🤣
寝返りとか動くようになったら寝てくれることを希望に頑張りましょう💪🤣
プレママ
実はもう寝返ってて、ただ、うつ伏せではまだ一人では寝れなくてギャン泣きしますw
☺︎りみ
えー!そうなんですね(笑)
さっきもそっと床に置いたら30秒くらいで気付かれて泣かれました🤣