![じゅまさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ドラえもんが好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラえもんが好き
私の妹、今高校生ですが、子供のことすごく可愛がってくれて、行事の時に妹のほうの予定がなければ、一緒に行きますよ!お祝い事は人数多いほうが嬉しいというような考えです😌
ただ、義妹さんのご飯楽しみ~的な対応はどうかと思いますね😱😱私でも、いらっとしちゃいそうです。。。
![*K♡MAMA*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*K♡MAMA*
結婚してないのでコメントしていいかわからないのですが
私は全然来ても大丈夫派です!!
父と仕事をしていて海外について行ったり打ち合わせがあるとのことで食事会とかについて行く事がよくありました!妊娠前までは…。私は関係ないけど遠出できるから〜や自分たちでは食べれない高いご飯が食べれるから〜だという気持ちで行ってました(`L_` )
父が全くお酒が飲めない人なので私が代わりに付き合いで飲む相手役にもなっていたのでギブアンドテイクみたいになってました(笑)
私自身妹が2人いるのですがもし結婚して何か行事があるとしたら事あるごとに旦那関係なく妹達を呼びます♪♪旦那さんに兄妹がいても関係なく義兄妹さん達もおいでーってなります♪♪
-
じゅまさん
回答ありがとうございます!!
やっぱり私の心が狭いんですかね(>_<)私自身、兄が居てそういう場に呼ばれてもないのについていく、というのが想像出来ず、モヤモヤしてました(´・ω・`)
でもせっかくのお祝い事なのでみんなでワイワイするほうがいいですよね\(^^)/
ありがとうございました!!- 10月18日
じゅまさん
回答ありがとうございます!!
そう、きっと娘の行事やらも娘を可愛がってくれるなら嫌な気しないんです(T▽T)姪っ子可愛い~♡とか口では言うけど、アクセサリー感覚で一緒に写真撮って勝手にFacebookに載せるわ、特に遊んであげるわけでもないわで、そういう対応にイラっとしてるんだと思います(*_*)
愚痴すいません(´・ω・`)
仲良い姉妹羨ましいです(*´∀`)
ドラえもんが好き
アクセサリー感覚、めっちゃわかります。私も、人の子供との写真をSNSにのせる方、正直苦手です😂なんか狙ってる感じがしますよね😅
ほんと、可愛がって、遊んだりしてくれればいいのにって思いますね😢
ありがとうございます😌
じゅまさん
せめて載せていいか聞くなり、顔隠すなりしてよ…とか思います。チキンで載せないでって言えない私も私ですが(´・ω・`)←
そんなの載せて何て言われたいんでしょうねwwほんと苦手!笑
あやかさんの妹みたいな可愛がって遊んでくれる妹が欲しかったです(T▽T)♡