
生後5ヶ月の息子が鼻詰まりと黄緑色のうんちで心配。姉が胃腸炎になり、うつった可能性がある。病院への行き方や注意点が知りたい。
※便の写真があるのでご注意ください。
生後5ヶ月になる息子なのですが
今日の夜中に鼻が詰まっていて一度嘔吐。
そこからは少しミルクを飲みまた朝まで寝ました。
朝起きていつも通りミルクを飲み
先程うんちをしたのですが
いつもは濃い緑色のようなうんちなのですが
黄緑?っぽい感じで匂いも酸っぱいような
ツンとしたいつもとは違う匂いがありました😭
機嫌も良く元気で熱もなく
嘔吐も夜中に一度してからはしていません。
完全ミルクで離乳食はまだ始めていません。
娘が火曜日にウイルス性の胃腸炎になり
(ロタやノロは陰性)それが
うつってしまったのでしょうか?💦
今まで娘も胃腸炎にかかったことはなく
今回が初めてで知識があまりないので
教えていただけると助かります🙇♀️
赤ちゃんだと病院へ行く目安も
いまいちわからないので
教えて頂きたいです🙇♀️
- mama☺︎(3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)

はっぴー
うんちの様子だけ見ると問題なさそうな気がします😊
うんちが赤、黒、白色のときは病院に見せにきてねって前に言われたことあります
コメント