※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

双子妊娠中で里帰り予定。夢で実母のことを気にする自分に悩み。実母との関係や育児について不安。自宅で子育てしたいが、頼るしかないのか迷っている。里帰り前の不安や経験談を聞きたい。

少しネガティブな内容になってます。

双子妊娠中でもう少しで予定帝王切開。無事産まれてきてくれればなんでも良いやって思う気持ちとは裏腹に、いろいろなことにシビアになってる自分が嫌で辛いです。

里帰り予定なのですが、夢で実母が子どもたちに添い寝して「こっちの子は私が見とくから〜」ってありがたい場面を見ただけで、気持ちがモヤモヤしてしまいました。(あくまでも夢の話です😅)
その子のママも私なんだから、とらないで!って夢の中でも怒鳴っていて、双子育児なんて周りに頼らないと無理なのわかってるのに、里帰りさせてもらえるありがたい環境なのに、そんなこと思う自分も嫌で凹んでいます。

また最近の悩みは、お恥ずかしい話、私は家の中では実母のことを未だにママと呼んでおり、実母も話の3〜4割くらい一人称がママになります。例えば一緒に服を見てても「ママはこっちの方が好き〜」など。
これは側から見たらいい歳して気持ち悪いのは重々承知なのですが、最近になって私自身も気持ち悪く感じるようになってしまいました。
双子にとってはおばあちゃんになるのに、双子の前でも自分のことママって呼ばないかな?とか考え始めてしまったのが理由だと思います。
これを機に私も実母のことをお母さんと呼ばせてもらおうと決意したのですが、それだけで一人称ママを改めてもらえるのか不安です。
そもそもそんな心配なんていらなくて、勝手に孫の前では自分のことばあばとか呼ぶようになるものですかね?😂

妊娠中もとてもお世話になってて、産後もきっとお世話になるだろうに、こんなこと考えてる自分が一番いやなのですがなんかモヤモヤしてしまうんです💦
寛容に子育てしていきたいのに、産後も誰にも頼らずできるなら自宅で子育てしたいとまで考えてしまいます。

でも双子育児はそんなに甘いものじゃないと、どこを見ても書いてあるし、、、頼るしかないのかなと。
里帰り前に何かしら不安を抱えてた方いらっしゃったら、何とかなったよ〜でも、結局衝突したよ〜でもお話聞かせてもらえると嬉しいです。

コメント

ショコラ

双子ちゃんの誕生、楽しみですね❤️
先日、アメトーークで双子育児がテーマで、やはり双子育児は壮絶なんだ!って思いました。

1人でも眠れない不眠不休モードなのに、2人交互もしくは、ダブルで泣かれたらって想像したら😱😱😱

頼れる大人の手は何本あっても助かりますよ😊

そして、お母さんの事をママって呼ぶの、別に恥ずかしくなんてないですよー!

でも、子どもが産まれると、子どもの前だとばぁばになっちゃいます!
それか、母の名前呼びとかになります。

妊娠中、産後はホルモンバランスが乱れまくって、赤ちゃんを他の人に抱っこされるだけでも、イライラしたり、触らないで!みたいになる場合もあります💦💦💦

もう、全てはホルモンのせいなので、気にせず!です笑

残りのマタニティライフも楽しみつつ、双子ちゃんの誕生を楽しみに過ごしてくださいね❤️❤️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます。

    私もアメトーク見ました😂頼ることが大切になってきますよね。もともと周りに頼るのが得意ではないからか、不安ばかりです。

    産後、いわゆるガルガル期と呼ばれる時期が来るのは承知していたのですが、まさか妊娠中からそんな気持ちになるとは思わず戸惑っていました🥲
    もうこんなかわいい胎動を感じることも残りわずかですし、起きてもないことを気にして過ごしてたらもったいないですね、、、楽しむ方向でメンタル調節していきたいと思います!

    • 12月9日
ぴー

色々な方面に気遣いが出来る方なんだなぁと思いながら読みました!

38週で予定帝王切開にて双子出産しました。
そして、長男を連れて里帰りしました。

私は母を「お母さん」と呼んでおり、母も私と話すときは一人称が「お母さん」でした。
でしたというか、今もそうです。
でも孫が生まれてからは、孫と話すときは「ばぁば」に自然となってました😊
たまに「お母さんはね〜」と言ってる時もありますが「間違えた!ばぁばはね〜」と言い直してます(笑)
お母さんへの呼び方、無理に変えなくても良いんじゃないでしょうか?
aykさんにとってママはママですし。
気持ち悪いとは私は思いませんでした!
前にコストコに行った時にお母さんを「グランマ」と呼んでる人がいて、人混みではぐれそうな時に恥ずかしそうに呼んでいたので、恥ずかしいなら呼び方変えれば良いのにとは思ってしまいましたが😅

私の場合は、母の押し付けが結構キツかったです。
母の知り合いに双子のママさんがいて、その人の経験談をさも正解かのように話してきて「こうするべき!」みたいな言い方をしてくるのが嫌でしたし、今もあります😅
あとインスタで双子ちゃん、三つ子ちゃんママのアカウントを見まくっていてその方々の育児を「こうだって!」と言ってくるのも嫌です。ウザいです💦
でもあまりにもしつこい場合は言いますが、基本は受け流してます。
母も我が強いので言い返すとふてくされるのが面倒で…。
あとやっぱりお世話になってるのは間違いないので、気持ちよくやってもらうために、ちょっと我慢してます。

もうすぐ双子ちゃんに会えるの楽しみですね✨
妊娠期間、お疲れ様です!
里帰り中は、全部自分でやらなきゃ!と思うかもしれませんが、甘えまくった方がいいかと思います(笑)
自宅に帰ったら嫌でも自分でやるので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいました💦

    • 12月9日
deleted user

私も里帰りしました!
双子ちゃん楽しみですね😊

私も母のことママって呼んでます😂
未だにです〜!別に家族の間からの呼び方ですしいい歳して気持ち悪いとか思わないです。
うちの母もママはこっちがタイプ!とか私たち家族の間では言いますよ。
娘の前では、ばぁばだよ〜💗って自らばぁば言いながらメロメロしてますよ👍

結果的、里帰りはして良かったです。
一人であっても😊
体がボロボロの時に家事+育児とか無理でした😂
それにプラス旦那に一から教えるとか無理すぎて母ってより旦那にイライラしてました。笑

今はホルモンバランス乱れまくりなのであまり深く考えず
マタニティライフ楽しんでください☺️❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊

    自然にママからばあばになると知れて安心しました。実母にとっては初孫になるので、自分のことママと言ってる場面しか想像できず、私がママになりたいのに、双子たちにとってのママが実母になってしまったらどうしようと要らぬ心配をしてしまいました。
    要らぬ心配ばかりしてしまうのもホルモンのせいなのですかね🥲

    あと里帰り賛成の意見も聞けて良かったです。現時点での気持ちの問題を除けば、身体的にも里帰りできるのはありがたいですよね🙇‍♀️
    実母に子どもたちを取られたくない!ってメンタルもですが、夫との喧嘩が増えないかっていうのも少し心配でした。私がどちらのタイプに転ぶのか分かりませんが、今は深く考えるべきではないですね😂
    切り替え頑張りたいと思います!

    • 12月9日
ふじこ

もうすぐ双子ちゃんに会えますね!!

私もガッッッツリ里帰りして両親にお世話になりました笑

私がママなのに!って、ごくごく自然のことだと思いますよ?
ホルモン?母性本能?で、産後はみんななるらしいです☺️
なので、そんな自分を嫌に思う必要ないですし、実際には生まれてみたら、脅すわけじゃないですがそれはそれは寝られなくてきつい3ヶ月が待っています😂
とにかくスキあらば寝たくて、いろいろ嫌なこと考える時間もないです😊

里帰りで気持ちよくお世話になるコツは、お母様には自分の身の回りのことを手伝ってもらい(例えば食事とかお風呂の用意とか)、赤ちゃんのお世話は自分ですると良いと何かに書いてありました😊
私はまさにそんな感じでお世話になりました。
母は私がやるやり方にいろいろ口を出す方ではなかったですかね🤔
おむつ替えてるときにうんち吹き出して何枚かおむつがダメになったり、着替えたばかりで服が汚れたりしてギャアギャア私が言っていると、オムツなんて買えばいいでしょ😌、服なんて洗えばいいでしょ😌とホッとする一言をくれました☺️

しいて言えば、2人いたらどちらかは泣いてても抱っこできないことなんてしょっちゅうで、赤ちゃんてお風呂のあとのスキンケアとか自分より念入りなんですけど、その間泣いてたりすると"そんなに泣かせちゃだめでしょー抱っこしてあげなさいよ"と言われてたことですかね😂笑
今もう1人のスキンケアしてて裸のままだから無理なのに、そんなん言われても、、、って思ってましたし、言い返してました笑

呼び方については、自然にばあばは〜って言うようになると思いますよ😊
そこは心配ないです!
だって、孫にとって自分はママじゃないですから!単純に!
なので、質問者様はこれまで通りお母様のことをママと呼んでも変じゃないです😊

長々と失礼しました!
出産頑張ってくださいね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子のママさんのお話聞けて嬉しいです😊ありがとうございます!

    こんなこと悩む暇もなくなるというのは、ドキッとしましたが少し心が楽になりました。双子育児ってきっと、なるようにしかならないですよね💦
    私も基本的には、双子の世話は自分で、私の身の回りのことはお願いしたいっていうスタンスだったのですが、「昼間はリビングで見ててあげるから!寝る時間つくらないと!」と両親ともに張り切っていて、それにも双子をとられるんじゃないか、、、という気持ちでいました。私の体を心配してのことで、とてもありがたいことなんですけどね😂

    どこの家も少しは気になること言われたり、言い返したり、衝突はありそうですね。しょうがないことと思って、お世話になりたいと思います。

    あと呼び方問題も、キッパリ心配ないと教えていただき安心じした!
    あと少し、ゆったり過ごして出産頑張りたいと思います✊

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

双子のママさんなんですね!お返事いただけて嬉しいです、ありがとうございます。

自然に対孫の場合には、ばあばになってくれるんですね💦少し安心しました。我が家でも、慣れない中だと言い間違いはありそうなので、目くじら立てずに孫とおばあちゃんの関係を築けるよう見守っていきたいと思います。

押し付けのエピソードを聞く限り、私の母と少し似ている気がします😅私の母もまだ母乳出るかもわからないのに、張り切って双子の同時授乳の仕方を調べて「こうやればいいらしい!」と教えてくれました。そのときは私も受け流しましたが、母乳出なかったらまたあーだこーだ言われそうだなと思ってます。
孫の誕生を楽しみにしてくれてるし、勉強してくれてるんだと思えばありがたいのですが、少し荷が重いというか、簡単に言えば鬱陶しいですね💦
わたしもぴーさんのように、受け流すときと伝えるときの使い分けができるといいのですが🥲がんばります。

はじめてのママリ🔰

こちらからばばばば呼び出したら、実母も自分のこと「ばば♥」って言い出しましたよ😁こどもが喋りだすのも「ばぶばぶ、ばばばば」とかなので、「ばばって呼んでごらん💓」とかノリノリです😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。

    たしかに、孫可愛さに便乗して私からばあばモード覚醒させるのも手ですね👍子どもの前では積極的にばあば、ばば呼びしていきたいと思います!

    • 12月9日
はこ

うちは初孫フィーバーで産まれる前から「なんて呼ばせよう〜ばあばはやだからなぁ〜○○ちゃんにしよ〜」ってウキウキしてました😅
正直私は○○ちゃん呼びは嫌なので絶対言いませんが、子供は最近「○○ちゃん〜」って呼ぶようになりました。
実家に行く時も「わんわんのお家行くよ」とばあばも○○ちゃん呼びも回避しています😂

子供を取られたくない!と思うことは自然のことだと思いますよ🙌
私は里帰りしていませんが、度々イラッとすることもあったし、もう無理!と思うことも何度もありました😂
今までは我慢することもありましたが「それを言われて気分悪い」とか、「今の育児は違うから」とズバッと言ったり、「ホルモンの影響でイライラしてる。ごめん」って言ってました🙌
妊娠中に母とトラブルになり、実家には頼らず夫婦で子育て出来ました。
私はそれでよかったなぁと思いましたが、頼れるなら頼った方がいいと思います☺️
モヤモヤすることも少しずつでも伝えてみたり、無理ならママリで吐き出したりするのもいいと思います✨

何かの番組で母娘の関係についてやっていて、母親からの指摘や小言に対してイラッとしても「心配かけてごめんね。ありがとう〜😊」って言っておけばその場は収まるって言っていました😅笑

長くなってしまいごめんなさい💦
出産頑張ってください💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    今日ちょうど母と話す機会があったので、さりげなく伝えてみたら、私の母も同じようにおばあちゃん呼びが少し嫌みたいなことを言ってました😂うちも流れに任せることになりそうです💦笑

    ママリには本当にお世話になってて、優しい方ばかりでいつも助けられてます🥲私自身、我慢して爆発してしまうタイプなので、こまめに伝えていくことを意識しようと思います。話すのも疲れちゃう時や、受け流したいときに「心配かけてごめんね、ありがとう」は、使えそうです✊

    あと少しの妊娠期間楽しんで頑張ります!

    • 12月9日