※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦄🦋
ココロ・悩み

妊娠中の情緒不安定に悩んでいます。寂しさや旦那とのコミュニケーションに困っています。同じ経験をした方、対処法を教えてください。

2人目妊娠中です。
情緒不安定でメンタルもすごく弱くなっていて自分でも嫌になるくらいです。
寂しいと思うことが増え寝ている旦那をみているだけで泣いてしまいます。
旦那に素直に寂しいと言えばいいのにそれもできず冷たくしてしまってます。
もうどうしたらいいのかわかりません。

みなさん妊娠中でメンタル弱くなったり情緒不安定な時どうしていましたか?

コメント

ママリ

2人目妊娠中ですが上の子の子育てに毎日おわれてるので寂しいなんて思ったことないです🥲主人は帰宅も遅いし朝早いですが、私は子供から愛情たくさん貰ってるので多分満たされているのだと思います。

ただ、情緒不安定には結構なります😆😆喜怒哀楽がめっちゃはげしくなるかんじです

  • ママリ

    ママリ

    そういう時は、美味しいもの食べたりぼーっとしたり、とりあえず寝たり、気分転換って感じで、今後の楽しいこと考えたり。。でメンタル保ちます

    • 12月8日
  • 🦄🦋

    🦄🦋

    そうなんですね😭

    激しくなりますよね!

    • 12月13日
すー

分かります。
私も旦那さんに冷たくしたり、八つ当たりしまくりです...。
私の場合は、そうすることで息子に優しく接することが出来たり、自分の身体が思うように動かせないストレスを解消しているように思います。
あとは性生活が皆無なので、肌感覚での触れ合いがなくてそういう寂しさをぶつけているのもあるのかもしれません😢
1人目は産後半年でメンタルが安定してきたので、その辺りまではどうにか我慢してもらおうと思って割りきってます😅
とにかく自分を肯定してます❗

  • 🦄🦋

    🦄🦋

    そうなんですね🥺
    中々肯定するのが難しくて😔
    ありがとうございます!

    • 12月13日
deleted user

1人目の時に同じく素直になれず情緒不安定でしたが、その時は旦那の太ももを叩いたり小さな八つ当たりしてました(笑)
主人は変なところで察しがいい人だったので、仕事帰りにコンビニスイーツを買ってきてくれたりしました😅

仕事中にLINEで寂しさを伝えたり冷たくしてごめんねって送ったりしたこともありました😅
が、仕方ないよーって、感じだったので2人目ですし、旦那さんもきっと分かってくれますよ😄

  • 🦄🦋

    🦄🦋

    察しがいいご主人羨ましいです😢(笑)

    こないだ旦那とちゃんと話せてわかってくれていました😭

    ありがとうございます!

    • 12月13日