
育児や家事でイライラする時があり、気分転換に散歩やドーナツを楽しむ。SNSで他のママを見てプレッシャーを感じる。2人目欲しいけど状況に戸惑い。アドバイスを求めています。
いきなり何もかも嫌になることってありますか?
もちろん子どもは可愛いですけど、可愛いだけじゃやっていられない、イライラする時もある。
あーもう何もしなくない!離乳食も作りたくない!家事もしたくない!って最近よくなります。
旦那は毎日リモートで家にいますが、常に八つ当たり。
旦那は何も悪くないし、何なら私の気分屋にいつも大らかに接してくれています。むしろ旦那の方がこの気分屋に対するストレスでハゲるんじゃないかって感じです笑
こんな時はどうやって気分転換していますか?
私は散歩がてら外に出て大好きな甘いドーナツを公園で食べています。これほぼ毎日です笑
インスタやYouTube観てると、みんな楽しそうに育児しているし、なんかキラキラ眩しいーってなります。
まぁ楽しいひと時をアップしているんだということはわかっているんですけど…
こんな状態で2人目欲しいって思ってる自分にビックリもしています💧
何かいいアドバイスいただきたいです🤣
- はじめてのままりん(2歳3ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

hotaru
ありますあります!!
そんな時ありますよね!!
公園でドーナツ……なんて可愛いじゃないですか!!(^O^)
ニコニコ、可愛い、楽しいだけなら我が子じゃなくても味わえます!!
我が子の子育てだからこそ、
イライラしたり辛い時があり、山あり谷あり……いろーんな事があるんです!!
子供が成長してから思い返すと、
ズタボロで途方に暮れていた事さえ愛おしい思い出になりますよ(^-^)

はじめてのママリ🔰
ありますあります!
私はスーパーのチョコレートケーキ
2個入りをペロリと食べました☺️
家事洗濯ろくに出来ない私でも
家族に助けてもらい2人目産みました
子供に対してイライラたくさんするけどやっぱり可愛いです
-
はじめてのままりん
ありがとうございます。
甘いものいいですよね😋
そうなんですよ、イライラするけどやっぱり可愛い!けどイライラしちゃうみたいな笑
確かに周りにhelp求めるの大事ですね。私も一人で頑張りすぎないようにしていこうと思います。- 12月7日

みかん
グッドアンサー出てるのにすみません💦
今日まさにそんな日だったのでコメントしてしまいました笑
他の方の回答も参考になります🥺
今日やる気を無くしていましたが、コンビニでお昼ご飯に好きなものを買いまくり、昼寝のすきに録画していた鬼滅を見て、こどもにTV見せてる隙に横になり、幼稚園お迎え帰りに寝たのでドライブスルーでカフェタイムと自分を甘やかしまくり復活しました❗️
イライラすることも沢山ありますが、こども2人はやはり可愛いです💕
そして2人目できてから、手の抜き方、自分への甘やかし方が多少は工夫できるようになった気がします😊
ダメな時は家事しなくてもよいし、家族や一時保育などで1人時間作りリフレッシュするのも良いと思います😊
色々ありますが、ぼちぼちいきましょう😆
-
はじめてのままりん
いやー
ありがとうございます!
嬉しいです😭
そうですね、私も手の抜き方、自分への甘やかし方を色々探していきたいと思います。
今のところは、コンビニの甘いドーナツを毎日のように食べるとこが癒しです笑
ご飯よりも甘いもの!!
同じような方がいて一人じゃないんだって思えました。それだけでも立ち直れます。
ぼちぼちですね♪- 12月7日
はじめてのままりん
『ニコニコ、可愛い、楽しいだけなら我が子じゃなくても味わえます!!
我が子の子育てだからこそ、イライラしたり辛い時があったり、山あり谷あり……いろーんな事があるんです!!』
↑
この言葉、本当にその通りですね。
でもそこに気づく余裕もなくて…ribbonさんからのコメントで気づき、ストンと力が抜けました。
ありがとうございます😊