![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が転職を繰り返し、辞める理由や悩みを述べています。新人時代を繰り返す状況に疲れ、落ち着く時期を心配しています。
旦那が転職ばかりです、、
ここ2年だけで、去年2回、
今年は今回で3回目。。
また転職しても同じ繰り返しだろうなと思います。
最高で2年半続けれた職場はありましたが
(結婚する前から入社してたところ。)、
そこはかなり楽な会社だったので、続いたのは
それが理由だと思います。
その職場を辞めてからは、転々としています。
辞める理由は
上司が鬱陶しい、給料が安くてやる気がでない、
でした。
そんなのどこの会社でもあることだし、
転職しまくって新人時代を繰り返して、
そんなの給料安くて当たり前じゃんって
言っても、辞めたいモードに入るとなかなか聞きません。
今日も会社を仮病で休み、仕事探したり、面接を受けに行こうとしてます。
これって落ち着くときがくるのでしょうか?
なんかもう私が疲れました。。
- はじめてのままり(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんお若いんですか?
うちの夫も結婚前ですが、若い時は転々としていました😭💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学生のバイトなら分かるけど…
何かしたいことや好きなことはないんですかね?
そんなに点々としてたら雇用保険もまともに無さそうだし…
落ち着くときは来るかもしれないし、来ないかもしれないですよね。
私自身今転職中、雇用保険受給中なので日雇い派遣に行ってるのですが、50歳オーバーのおじさんいっぱいいてます。
そうなりませんように…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仕事探す行動力と雇ってはもらえてるのですね!
そこだけ凄いなと褒めてる自分がいます。笑
新しい所に行くってまた仕事も人間関係も一からで大変なのに。
はじめてのままり
今27です😣💦
退会ユーザー
27なんですね😭
それはもう定職についてほしいですね💦
30過ぎて、転職するのもラクじゃなくなったら気付くのかな…という気もしますが…💦