※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病で大学病院に転院しました。食事管理のために入院している方もいて不安です。入院やインスリン注射の基準を知りたいです。75g糖負荷試験の結果は、食前56、1時間後202、2時間後116です。

妊娠糖尿病で大学病院に転院になりました🏥ショックで先生に何も聞けず💦いろいろ調べると食事管理のために入院されてる方もいて不安でいっぱいです😭
どれぐらいの基準で入院やインスリン注射になるのかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい🙏🏻
ちなみに、75g糖負荷試験の結果は、食前56、1時間後202、2時間後116です😮‍💨

コメント

ママリ

2人目妊娠糖尿病でした。
私が通ってた病院は余程の事(低血糖をバンバン起こしたり)がない限り入院はなかったです😊
インスリン注射は2時間後血糖値が120超えを頻発すると打つようになると言われてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂いてありがとうございます✨
    即入院の可能性は低いようで、安心しました😮‍💨今、食生活を改善してはいるんですけど、、、インスリン注射にならないことを祈るばかりです🙏🏻

    • 12月7日
N&Rママ

妊娠糖尿病で福岡大学病院に転院し、先月5日に出産しました

妊娠5ヶ月の時に、糖負荷検査で、2時間後数値(174)の1つが基準値を超えて、妊娠糖尿病と診断されました

初診は、産婦人科→内分泌内科→栄養指導という流れでした

管理入院はせず、1日7回の血糖値測定、1日5分食で様子をみることに

1ヶ月ほど血糖値測定をして、ほとんど基準値を超えることがなかったので、1日4回の血糖値測定に

最終的には、毎日ではなく、週3回の1日4回の血糖値測定に

インスリンには抵抗があったので、食事管理を頑張って、出産まで乗り切りました

予定日より少し早かったのもありますが、2589㌘と巨大化することなく、低血糖症状もなく、無事に産まれてきてくれました

大学病院なので、診察の待ち時間が長いのは大変でした

糖負荷検査で2つ以上基準値を超えると保険適用になるそうですが、私の場合は2時間後1つだったので、保険適用にはならず、血糖値測定器は無料貸与でしたが、針とセンサーが実費負担で、かなりの出費だったのが痛かったです

でも、先生、看護師、助産師の皆さん、優しくていい人ばかりでした

コロナの関係で、立ち会い・面会不可だったので不安でしたが、看護師さんと助産師さんが親身に寄り添ってくれて、心強かったです

長々と書いてしまいましたが…

大変だと思いますが、頑張ってください☺️

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます🎉お忙しい時にいろいろ教えて頂いて感謝です🙏🏻

明後日初診で不安だったので、即入院とかにはならなそうで安心しました😮‍💨ただ、私はもう7ヶ月なので、赤ちゃんに何か影響がないかなと💦
食事管理かなり頑張られたんですね✨尊敬です😆

私も今のところ基準値を超えてるのは一つなので、保険適用外ということですよね、、、福大病院は出産費用も高いようなので😭
ちなみに、妊娠糖尿病の数値がおさまっても福大病院で出産されたんですか??
大丈夫だったら産院に戻ってきてもいいよと言われ、そこも迷い中です💧

時間がある時で構いませんので、お返事頂けたらうれしいです😊

N&Rママ

福大病院で出産しました

私が通っていた個人病院の場合は、戻れるという選択肢がなかったので…

赤ちゃんが産まれた時に低血糖になる可能性があるので、対応できないと言われました

福大病院は出産費用が高いと聞いていたのでビクビクしていましたが(笑)、普通分娩、4人部屋で、手出しが10万円くらいで、意外にかかりませんでした

領収書を見ると、ハイリスク管理分娩で、保険適用になってるからなのかなと思います

なので、民間の医療保険の入院給付金も出ました

産婦人科病棟は新館なので、病室はきれいです

個人病院のような豪華な食事ではありませんが、産婦さんには糸島産の食材を使った料理が出てくるので、病院食でも美味しかったですよ

コロナ禍でもあるし、NICUなどの万が一の場合の設備が整っているので、安心して出産できたので、よかったと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😊

    福大病院は大きいからもしもの時は、安心ですよね🏥赤ちゃんの安全が1番ですしね👶あとは、立ち会いができれば、、、
    私30万は覚悟してました笑
    10万ぐらいなら個人病院とそこまでは変わりませんね🤔

    いろいろ教えて頂いて不安がだいぶなくなりました😭明日初診行ってきます💪

    • 12月8日