
祖母がコロナで亡くなり、現実を受け入れられず毎日苦しんでいる。祖母との思い出が心を痛める原因になっている。コロナに対する憎しみも強い。
素直に誰にも話せず。
ここで吐かせて下さい。
今年の夏、私たち一家はコロナに感染し
孫の面倒を見てくれていた大好きな祖母に
コロナを移してしまいました。
自宅療養で回復に向かってたものの
突然容体が悪化し、搬送して2日後には他界。
あまりにも早過ぎて、現実を受け入れられず
今もなお毎日苦しく毎晩泣き崩れています。
みんな、あなたは悪くない。そう言ってくれますが
私達家族が感染してなければ祖母は元気だった。
祖母に孫を預けなければ…とタラレバ考えてしまいます。
少しずつ現実を受け入れて生活できたかな
そう思った矢先祖母の顔が思い浮かぶ毎日で
結果的に受け入れられず毎日病んでます。
私は両親が共働きなので
祖母がお母さんも同然で生きてきました。
どんな時でも片時も離れずそばにいてくれた祖母
嬉しいことも悲しいことも共にした大好きな祖母
成人式、結婚し、子供も産んだ私を
生前は今もなおずっと抱きしめてくれて
大好きだよーと愛してるよーといつも伝えてくれて
それが今はもうないと思うと毎日苦しくて。
無理に受け入れる必要もないし
時間の問題なのはわかっているけど
やはり亡くなった原因がコロナってだけで
考え方ってすごく変わるなって思いました。
平和な毎日を返して欲しいです。
コロナってほんとに憎い。
- はじめてのママリ🔰

ほのぼのママ
大変な思いをされましたね。
最愛な方だっただけに余計に悔やまれたと思います。
ですが、亡くなったおばあさまはそんなことは思ってないと思いますよ。自分も9月に最愛の祖母を亡くしました。県外のため、葬式もいけませんでした😭コロナのせいです。墓にもいけてないので、実感すらありません。ちゃんと悲しめてないので、たまにふっと祖母がいないんだなと思うと泣けてきます。
たまたまコロナにかかってしまっただけです。そのことであなたがいつまでも悲しんでいるとおばあさまが悲しむでしょう。悲しむときは悲しんでいいと思いますが、自分のせいだと思うのは違う気がしますよ。泣くだけ泣いたら、まえを向いたらいいと感じます。

はじめてのママリ🔰
仕方がない状況で、一家全員感染したのならほんとに仕方ないと思います、、誰のせいでもない、、
遊びに行って感染した。とかだとまた別ですが、、😅
後悔しないように日々生きたいですね。
コメント