
妊婦健診で息子を連れて行ったら、看護師に本を見せてもらえると思ったが、実際はなかった。気になっているが、次回の検診で言うか迷っている。
小さなことですが、ずっとモヤモヤしているので聞いてください( *_* )💦
先月、妊婦健診で通っているクリニックに行った時に平日だったので初めて2歳の長男を連れて行きました。
検診が終わり、診察室から出ようとしたら、息子が診察室に飛行機の模型が置いてあるのを見つけ、それを見たくなってしまい少しグズりました。(2分くらいです。)
私が息子に「お外に出ようね」と促していたら、看護師さんが「じゃあ、ご本見る?車がいい?電車がいいかな?」と声を掛けてくれて息子は「え、ご本ー!😆💕」と言って嬉しそうに診察室を出ました。
ところが、診察室を出たらすぐに看護師さんから「では、お会計へどうぞー」と言われ、帰る流れになりました。
私としては帰るのは当然なのですが、本があると思って嬉しそうに出た息子の気持ちを思うと、えええ!?という気持ちでした⚡️( ゚∀。 )
息子も「ご本は?ご本は?」と言って困惑していたので、とりあえず持っていたお菓子をあげて切り替えさせましたが、、、
看護師さんが促してくださったのはありがたいのですが、もしかして本があるというのは嘘だったのかなぁ?と思うと、なんだか衝撃でした😳💦
悪気は無いのでしょうが、モヤモヤを新年まで持ち越したくないので、来週の検診でなんとなく言ってみようかな~とか思っています😂😂😂
- まりね(3歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
わざわざ言わなくても、、とは思います。会計によばれたならさっとすます。
これでいいとおもいます。

mamama
えー!それはモヤモヤですよー💦息子さん、かわいそう…
本で誘った看護師さんと会計に呼んだ看護師さんは別の方ですよね?
待ち時間に貸そうと思ったんだと思います。車か電車の本ってことかと…?
コロナ禍で絵本や、おもちゃは中?にしまってる病院増えてるので、消毒済みの絵本を貸してくれようとしたのだと思います💦
嘘でつるとしたら、今日のおやつ何かなぁー?何が好き〜?とかだと思うのですが…。
私だったら絵本を楽しみにしていた息子がかわいそうなので、図書館に帰りよりますかね😱💦
-
まりね
本で誘ってくださった方が私達が診察室から出た瞬間に、では、お会計へーと仰ったんです😅
ちょっと衝撃でした(›´ω`‹ )
クリニック側は別に悪気はないだろうし、特に意図は無かったんだろうとは思いますが💦
気持ちをわかっていただけてホッとしました😌ありがとうございます❣️- 12月6日
-
mamama
え!まさかの同じ人ですか?!
えーーー!それは私はあり得ないと思っちゃいます。
思わせぶりでかわいそう😢
誘うにも違うやり方ないのー?って思っちゃいます。
だったら普通に、次の人待ってるからはやくでようね〜で良いです!!笑- 12月6日
-
まりね
そうなんです😭
実際本があったけど(状況的に)出さなかったのか、元々無かったのかはわからないですが、息子も私も「???」となってしまい💦
他の方からしたら単なる咄嗟の発言でしかないんでしょうけどね😅
でも話聞いていただけてだいぶ落ち着きました🙌🏻ありがとうございます~m(*_ _)m- 12月6日

退会ユーザー
嘘だったのか、すぐ会計だったから必要ないと判断したのかどっちなんでしょうね。
来週何を言うんですか?子供に嘘はつかないで!ってことですか?
-
まりね
2歳児相手でもあまり嘘は言ってほしくないなぁと思ってそこが引っかかっているので、「本って置いてあるんですか?」とさりげなく確認したいなと思ってました。- 12月6日
-
退会ユーザー
確認してスッキリできます?
嘘だとわかったら余計モヤモヤしそうだし、あったとしても前回は本のことを言ったのになんで出してくれなかったの?ってなるだけですよね😅- 12月6日
-
まりね
そうかもしれませんね。
ご意見ありがとうございました😊- 12月6日

退会ユーザー
確かに子供の気持ちを考えるとモヤモヤしますね😭
ただ忙しい中なので、私だったら言うとしても前回はお忙しいのにすみませんでしたー💦と謝りますかね!
そこで看護師さんが「いえいえこちらこそ騙す感じになってしまいすみません」的なことを言ってくれたらスッキリしますが、言われなかったとしてもそこでもうきれいさっぱりそのことは忘れると思います✨
-
まりね
そうですね💦
今回自分の中ではかなり引っかかってしまいましたが、些細なことなので流すべきかもしれませんね(´・ω・`)💡- 12月6日

𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、がんばり屋おとこ
たくさん他の患者さんもいるし
咄嗟にお母さんを助けるつもりでそのような嘘をつかれたんですかね?😭
それも間違ってはないと思いますが…わたし個人的には
めちゃくちゃモヤモヤします🤣
それならごねててもほっといてほしい…
嘘つくぐらいならむすめを抱えてでも連れていきますし…🤣💦
娘ももう色々とわかってるので私自身が嘘をつかないようにしているので余計ですね😭
ただそのことを次行った時にわざわざはやはり言わないですね😭
-
まりね
毎回すごく空いているクリニックで、その時も待っている方がいなかったので、余計にモヤモヤしてしまいました🙌🏻
でももう流すべきかなと思いました(›´ω`‹ )
気持ちをわかっていただきありがとうございます✨✨- 12月6日
コメント