※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピー
妊娠・出産

食後口が苦くなり、食べ物の匂いや味に敏感。栄養不足で心配。29週の妊婦。同じ経験の方いますか?

これって後期づわりですか…😭

食後口の中が気持ち悪くなります💦
口が苦い…食べてる時は大丈夫だけど食後が辛い💧
でもお腹は空くし、食べないと低血糖のような
体に力が入らない〜ってなったり…😭
甘いものや果物は大丈夫なんです🙆‍♀️

初期のつわりの頃から味の濃い物を受け付けなくなって、
カレー、キムチ、お肉とかが特に嫌です😭
匂いも味も…💧
夕食も自分だけパンとか食べてて栄養面も心配です💦💦

今日は夕食に
自分で作ったサラダチキンとかすべの煮付けを食べて
寝るまでダウンでした…💧
もしかしてサラダチキンがちゃんと火が通ってなかった!?😱菌とか大丈夫!?💦💦って焦ったけど
夜中に目覚めて(今)治ったので、食中毒とかでは
ないですよね…😅😅

またパンとかゼリー生活に戻ると思うとげんなりします😭😭

同じような方いらっしゃいますか?
現在29週です🤰

コメント

ごまだんご

後期悪阻かと言われると断言できませんが、私は妊娠してからずっと味覚障害みたいに、口のなかが不味いです😭
もう産むまで続くと思ってます。
上の子のときもありました。

ちゃみ( ∪・ω・∪ )♡

私も常に口の中気持ち悪いです😩
特に食後が最悪でなにか食べたら歯磨きしてます😢
今32週ですけど産むまでありそうです、、、泣