
連続流産を経験した女性が、心の整理や気持ちの切り替えについて相談したいと考えています。流産後の不安や今後の妊娠に関する悩みを抱えています。
連続流産してしまい辛いです…
今年3月に胎嚢確認後、赤ちゃんの姿が見えず流産。つわりも酷く、仕事中に大量出血するのも怖かったので手術しましました。
その後、6月にかかりつけの産婦人科でタイミングを見てもらい、再度妊娠出来ました。その後6週で心拍確認、母子手帳ももらいに行きました。
しかし、先週の検診時、赤ちゃんの心拍が止まっていました。
まさか連続流産するなんて…今回は心拍も確認出来たので、本当に嬉しくて、毎日不安はありましたが、赤ちゃんを楽しみにつわりと暑さに負けないぞと過ごしていた矢先でした。
今回も手術することになり、月曜日に手術しました。
術後はとくに出血も無く、たまに腹痛がある程度です。
2回も赤ちゃんを元気に産んであげられなかった…とにかく精神的に辛くて、涙が止まりません。
年齢的にも37歳になり、色々なリスクが高くなるのは理解していますが、周りは二人目三人目と妊娠出産しているのに、何で私は流産を繰り返してしまうんだろう…あの時階段を登ってしまったから?クーラーで身体を冷やしすぎてしまったから?何がいけなかったんだろうと考えてしまい夜も眠れません。また赤ちゃんを抱ける日は来るのだろうか…
今回は不育症の検査もしてみようと思っていますが、かかりつけの産婦人科では検査出来ないみたいなので、来週受診時に先生に今後のことを相談してみようと思っています。
辛い経験を思い出させて申し訳ありませんが、連続流産された方、流産後どのように気持ちを切り替えられましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
おそらく母体に血栓があるから赤ちゃんが育たたないのかもしれません。
私も連続流産しましたが、血栓を防ぐバイアスピリンを飲んでなんの問題もなく出産しました。
おそらく大概の方が血栓理由で流産かと思います。
諦める気はなかったので何度もトライしました😭

なーゆ
辛いですね😢
お気持ち痛いほどわかります
私は去年念願の妊娠からの
稽留流産😢
稽留流産は姉もしていたし
その後3人産んでます。
確率が高い、10人に1人にあること!
先生には貴方のせいじゃない、
染色体異常のため防ぐことはできない
と言われました。なので検査せず
次の妊娠に向け、7ヶ月後に赤ちゃんきてくれました。が12週の壁を超えて
赤ちゃんの脳に異常があり14週で
中期死産を先日しました。
火葬も終わりましたが
今でも本当にこれが現実なのか
信じきれてない状態です。
で少し落ち着いたら不育症の検査を
しようと強く思いました。
担当の先生は検査してもたぶん
原因はないよ。あなたは悪くない
旦那も悪くない、偶発的にまた
あなたに当たっただけと言いますが、納得できなくて😢でも先生は信頼してて
好きです。貴方は妊娠できる、
妊娠できない人は今はたくさんいる、
と言ってくれました。
私は絶対絶対子供が欲しいので
妊活を続けます😢
次妊娠するのも正直怖いです。
けど前を向いていくしかない
時間はいつも通り過ぎていくので😢
-
はじめてのママリ🔰
お辛いですね…
気持ちすごく分かります😢
私も心拍確認出来ないと言われたとき、手術が終わった今も本当にこれが現実なのか信じられないです。
次妊娠するのが怖い気持ちも同じです…でも前を向いていくしかないですね😢
私もまた妊活を続けたいと思います。
絶対赤ちゃんまた来てくれます!
今は身体と心をしっかり休めましょうね。お互い頑張りましょう✨- 6時間前

ママリ🐻
わたしも3回連続流産、全て心拍確認後の7週くらいでした😱
さすがにと不育症検査しましたが保険適応内での検査は問題なしで、ただ予防的にバイアスピリンを処方してもらい今に至ります!
一度目の流産はかなり落ちましたが、
その後は次!😊っととにかく前向きに考えすぎないでいるのみでした🙋🏻♀
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
3回連続流産お辛かったですね😢
バイアスピリンが良さそうですね!
今度先生に相談してみようと思います。
まさか連続流産するなんて…と落ち込みまくってますが、前を向いて妊活頑張ろうと思います✨
現在妊娠中なのですね!
元気な赤ちゃんが産まれますように😊- 6時間前

かなう
流産辛いですよね。私も2回続けて流産した事あります。赤ちゃんはお空の上から、どのママのお腹に行くか選んでいます。あのママのお腹に行っても流産してしまうので生まれないけどそれでも行くの?と神様が赤ちゃんに聞くそうです。それでも赤ちゃんは「あのママのところに行く!」と選んでくれるそうです。流産した人が読む本を購入してその事が書いてあり前向きに気持ち切り替える事ができました😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
涙が溢れました😢✨
少ししか一緒にいられなかったけど、ママのお腹に来てくれてありがとう😢すごく救われた気持ちになりました。
気持ちを切り替えて、また赤ちゃんが来てくれると信じて…前向きに頑張りたいと思います!- 6時間前
-
かなう
とても辛く悲しい事ですが、赤ちゃんがお腹に来てくれたのは意味がある事だと私は思います。痛みや悲しみだけを残していったのではなく妊娠できる体なんだよと教えてくれたんだと思います✨無理せず体も心も少し休めて、また赤ちゃん戻ってきてくれるように前向きに頑張ってください☺️
- 4時間前

はじめてのママり🔰
流産本当にお辛いですね
心身共に負担があるので本人にしか理解できない辛さがあると思います。
私の話しですが、初産から子宮外妊娠してしまい卵管切除後不妊治療しました。
高齢出産の年齢で体外受精に切りかえましたが、8wで稽留流産しました🥲
そのあと化学流産を繰り返しまして不育症検査をしたら引っかかってしまいましたが原因がわかったことでその後対処もできました🥹
不育症検査は横浜のクリニックで受けました。
連続流産と少し経緯は違うかもしれませんが、当時は自分を責めて誰にも会いたくないなって気持ちでいっぱいでした💦
なんで、どうしてって感情でぐちゃぐちゃに病んでました。
ですが年齢を考えたらゆったりもしてられず焦るばかりでそれもプレッシャーになったり💦
そんな中、不育症検査と結果を待つ間2ヶ月くらい妊活お休みしていた期間が逆に救われました!
食べたいものを気にせず食べて、旅行とか温泉いって気分転換したり、のびのびできたのが良かったなとおもいました☺️
それまでは妊活妊活、また流産したら……とか何かに追われていた自分がいたので💦
そうして、不育症の結果がでて原因がわかった時1歩前進できた気がして段々と前向きになっていきました!
気持ちの切り替えってすぐには難しく時間の経過も必要かとおもいますが、好きな事があれば好きな事をする!って気分転換も大事かと思いました🥹
温泉でゆっくりとか、美味しいもの食べるとか。
お身体お大事に無理しないでくださいね🍀*゜
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
産婦人科にはお腹の大きな妊婦さんばかりで、何で私だけ…何で何で何で何で?って精神的に落ちてます😢
誰にも会いたくない、外にも出たくないって気持ちでいっぱいで、仕事も2週間ほどお休みをもらってます…
私も年齢的にゆっくりは出来ないので、次の生理が来て不育症の検査待ちの間に少しでもリフレッシュ出来れば良いなと思います✨
気分転換…大事ですね!
お優しい言葉ありがとうごさいます。
赤ちゃんがまた来てくれることを信じて頑張ります✨- 4時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
今度先生に相談してみます。
今は辛いばかりですが、私も諦めずに何度もトライします!