
夜中にミルクをあげずに寝かせても大丈夫ですか?低月齢の子供は起こしてミルクをあげるべきでしょうか?
(もうすぐで2ヶ月の子)
夜すんなり寝てくれる子で、お風呂の時間次第ですが
20時半~22時には寝てくれています。
いつも23時、3時に起こしてミルクをあげている
状態ですが寝る前にミルクを多めにあげて夜寝て
いたら起こさないのはありですか?
例えば23時にいつもの量+20あげて3時はいつも寝て
いるからわざわざ起こさないとか、、、🤔
まだ低月齢の子供の場合は起こしてもミルクあげる
べきでしょうか?オムツも結構濡れますよね?
色々分からなくて心配です( ・᷄-・᷅ )
皆様の夜のルーティンやミルクの感覚を教えてください!
- みあ(3歳6ヶ月)
コメント

ママリ
生後1ヶ月過ぎから夜中はミルクあげていないです!
オムツは寝る前にワンサイズ上履かせています☺️

ミルクティ👩🍼
1ヶ月健診の際、体重もしっかり増えていて、日中、十分に授乳をしているのであれば、夜は欲しがらない限り起こしてまで飲ませなくても良いと言われました🥺
-
みあ
2週間検診、1ヶ月検診共に増えていたので大丈夫という事ですね😳
ミルクの間隔についてアドバイス等なかったので聞けてよかったです!ありがとうございます😊- 12月5日

はじめてのママリ🔰
1か月までは3時間毎に起こして授乳をさせていましたが、以降は起きた時にあげています!
現在2か月ですが、短いと間隔3時間 長いと6時間程空いています
完母なので6時間以上空けてしまうと乳が岩になってしまうので、かわいそうですが起こしています🤱
オムツは起きて授乳前に交換しています!
間隔が空いていても、特に肌トラブルはみられていません👌
-
みあ
完母だとそのようなトラブルもあるのですね😭
肌トラブルないと聞けてよかったです☺️
うちの子も特別弱くは無さそうなので起きなかったら寝かせてみます ߹𖥦߹
ありがとうございます!- 12月5日

ミルクティ👩🍼
日中、きちんと授乳しているから蓄えられて夜は欲しがらないそうです🥺
個人差はありますが…💦
大人もしっかり3食食べていれば、寝た後はお腹が空きませんよね?
それと、同じと医師に言われました😭
きちんと、3食食べてもお腹が空く事もありますが…😂
-
みあ
なるほど🤔!!
確かにそうですね😂
脱水になったらどうしよう、と神経質になりきっかり決めた時間通りにあげていました(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
起こさない限り夜は寝ている事が多いので様子見てみます!
ありがとうございます🤗- 12月5日
みあ
1ヶ月過ぎでも夜中あげなくて問題ないのですね🤯
ワンサイズ上😳思い浮かびませんでした🤔漏れなさそうならありですね!