※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみか0320
妊活

妊活1年半、タイミング法で排卵期低プロゲステロン。2周期目はクロミッド。夫も協力的に。最初は消極的だったが、最近は積極的にサポートしてくれるように。【妊活】への前向きな変化。

いつもお世話になっております(^^)
妊活歴1年半、タイミング法1周期目。日曜日にリセットしました。排卵期のプロゲステロンが低く2周期目はクロミッドを使用することになりました。
毎回生理が来る度に落ち込んだり、涙したりしてましたが今回は違います(^^)
原因がわかり次の方法で経過をみれること、何より旦那が妊活に意欲的になってきてくれました。
最初の頃は病院へ一緒に行こうと話してもいい返事をしてくれませんでしたが、私が通院の度に今日はこんなことをした、検査結果はこうだったと説明していくと、◯◯ばかり辛い思いさせてごめん、報告ありがとう。とか
最近では、昨日は俺はいつ病院へ行ったらいいとかな?と言ってくれるようになりました。

今回質問ではないのですが、後ろ向きだった【妊活】への道が少しずつ前向きになってきたので投稿しました。

コメント

+n.y.a+

私もタイミング法1週期目です!

いい旦那さんですね^_^
私は妊活してもうすぐ3年目です!
うちの旦那さんも不妊治療の話をすると良い顔をせず、どうしたらいいのかも分からず毎回リセットになり落ち込んでいました(*_*)
妊活2年半くらいで初めて授かり流産してから、生理が来なくなったりガタガタで病院に通いタイミング法を指導してもらおうと思うと伝えたところ、旦那がだんだん協力的になってきて私も前向きになれました(*´-`)

お互い頑張りましょうね(*´꒳`*)

  • ふみか0320

    ふみか0320


    コメントありがとうございます

    嬉しいお言葉ありがとうございます💕

    嬉しいですよね(*^^*)
    はい、お互い頑張りましょう♪

    • 10月18日