※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お金・保険

扶養内パートの妻と個人事業主の旦那の年末調整は一緒に提出する必要があります。会社員時代と異なり、用紙の記入方法が不明で困っています。

妻が扶養内パート、旦那が個人事業主の場合の年末調整について教えてください!

パート先で年末調整について聞くと、扶養内であれば旦那の年末調整と一緒にするよう言われました。
今まで会社で正社員勤めだったため、用意された用紙に記入して上司に提出するだけの単純作業だったためどうすればいいか分からず…
旦那も個人事業主になったばかりでわかりません!
どなたかわかる方いますか??

コメント

ゆみママ

旦那さんは年末調整はないので、確定申告になります。
その確定申告で扶養控除の申請が出来ると思います。

また、みーさん自身も確定申告が必要になるのかなと。
パートの月々の給与から所得税など引かれてませんか?
扶養内なら確定申告するとその所得税戻ってきます。

みー

なるほど!ありがとうございます😊