コメント
かっちゃん
あたしは、お風呂→授乳(飲んだら寝ようね)
って声描けをする→ベッドに置いてトントンする→しばらく1人で遊んで寝る
こんな感じです♡
3kidsma-ma
もうすぐ二か月の女の子ですが、夜は添い乳はせず、おっぱいしながらトントン…寝かす…おめめパチリ!…またおっぱいトントン…寝かす!です。
-
えりぽん
お返事ありがとうございます❗なんだか同じ感じですね😄🎵少し安心しました🎵
- 10月17日
posso
お風呂→暗くしたお部屋でおっぱい→ベッドに置く→そのまま就寝
日によって寝つきが悪いとおしゃぶりが登場したりします。
-
えりぽん
お返事ありがとうございます❗
おしゃぶり一度チャレンジしたことありますがオエッて、されて諦めました😖
大きくなるにつれてどのように寝かしつけてくか考えないといけないですよね!- 10月17日
にゃんの嫁
生後1ヶ月過ぎから今までずっと一緒です!
おふろ→授乳→布団に置く→トントン→寝る
です!
3ヶ月直前までは授乳後普通に置いても2時間泣き通してました(*´꒳`*)一度起こして抱っこしてもダメで、ひたすら泣き通して2時間後にまた2回目の授乳して、ようやく寝てましたよ!笑
3ヶ月を境に、授乳後トントンだけで寝るようになったので、ホント寝かしつけは根気です!
あっきーママ
おっぱい飲ませる→げっぷさせる→布団に置いて真っ暗な状態で締め切って放置する→数分経って様子見たら寝てるって感じです(^ ^)
めっちゃ楽です!笑
退会ユーザー
トントンで寝てくれるなんて素晴らしいです!!
お風呂→授乳→寝落ちもしくは眠くてギャン泣き(後者が多いです)→抱っこ→寝る
です!早くトントンで寝れるようになってほしいです…
えりぽん
返信ありがとうございます!娘も一人遊びで寝てほしいです😊