友人との価値観の違いから結婚式への出席を悩んでいます。地元の友人は裕福で、自分は母を亡くし普通の住宅地に住んでいるため、話が合わない気がします。子どもの有無や日取りも悩んでおり、出席が憂鬱です。どうしたらいいでしょうか?
地元の友人との価値観の違いから顔を合わせるのが嫌になってしまい、結婚式への出席を悩んでいます……
友人が悪いわけではないのですが、会っても話が合わなさそうな気がして結婚式への出席を躊躇ってしまいます。
私の地元は高級住宅地ということもあり、小中の地元の友人は裕福な家庭の子が多いです。
私が成人してから両親が離婚し、もう地元に実家はなく母も今年病気で亡くなったため地元の友人にいろいろ聞かれるかもしれないのかなというのもあり結婚式への出席を悩んでいます。
「〇〇のお母さん元気〜?」くらいの聞かれ方だと思うんですが母の闘病でなかなか自分も大変な苦労をしたので正直聞かれても困るなと思ってしまいます。
自分自身は地元の近くの普通の住宅地に住んでいますが、友人達は都内でタワマンに住んだり地元の高級住宅地に住んだりしてインスタやTwitterで注文で家建てたりしたり引っ越したりの様子を載せていて正直価値観こんなに違うっけ?と思うことが多くなってきました。
子どもの有無でも話が合わない気がするし、日取りも年末年始で子どもをどうしようかなと困ってしまうこともあり、正直出席が憂鬱です……
私の考え方がひねくれてるのかなあと思うんですが、皆さんならどうしますか?出席は子どもや夫は呼ばれておらず私ひとりです。
- ママリん(4歳6ヶ月)
コメント
take-chan
そんなに気乗りしない結婚式なら欠席でいいと思いますよ😅
お祝いしたい!友達に会いたい!という気持ちより、マイナスな気持ちの方が大きいような印象を持ちました😅
せっかく行ってリフレッシュするどころか疲れたとか行かなきゃよかったと思うくらいなら、「子供を預けるのが難しくて〜」とか理由作って欠席でいいかと😀
アーニー
乗り気じゃなければ、
欠席しますね。ご祝儀出したのに後味悪い結婚式ってホントに嫌な思いするだけなので。
-
ママリん
正直何の準備も気乗りしないので全然乗り気じゃないんだなと思っております。。
今まで出た結婚式でよかった〜という式がないなと思ってしまうのはなかなか自分の性格も悪いなと思いますが……
まだ日にちはあるので少し考えたいと思います。- 12月3日
ちゃむ
自分の結婚式に出席してる子の結婚式であれば行くかなぁと思いますが、そうでなければお祝いだけ送ってもいいと思います😊
お祝い事の結婚式なので、ゲストが嫌な思いをするのは違うかなぁと思いますし、嫌な気持ちが顔や雰囲気に出てしまうとご友人にも申し訳ないと思いますよ❣️
-
ママリん
自分の結婚式で余興までやってくれているのでなかなか自分の気持ちだけで行かないのも失礼かなと悩んでおりました。。
正直自分の毎日で手一杯なのかなあとも思ってしまってお祝いできない自分の心が狭いなとも悩んでしまいます……- 12月3日
ままり
私は逆なんですけど、この人価値観ほんとに合わないって思って結婚式呼ばず喧嘩別れしてしまったことあります😅💦でも気持ちが楽になったので後悔してません!
行かなくてもいいと思います。
ママリん
せっかくのお祝いの場にこんな気持ちで行くのも失礼ですよね💦
自分の結婚式には参列してもらってて尚且つ余興までしてくれてるので自分の気持ちだけで行かないのも失礼な気がして悩んでおりました。。
この季節なので子供の発熱もありうるのでもう少し考えたいと思います。