
子供がイヤイヤ期かどうか気になる女性の相談内容です。最近、気に入らないことがあると大泣きし、食事やお風呂でも反抗する様子が続いています。イヤイヤ期はこれから続くのでしょうか…
これはイヤイヤ期なのでしょうか…
最近気に入らないことがあると大泣きします
出掛けておもちゃコーナーの前を通った時そこから一向に動く気配がないので抱っこして移動しようとしたら
地面に這いつくばってギャン泣き
この時は他に用事があったので無理矢理抱っこしたのですが
めちゃくちゃ暴れまくって抱える感じになりました
ご飯も最初は食べるのですが途中から投げたり
欲しいと言われ渡すと違うみたいで首を横に振ったり
お風呂に入る時も気分がいいとニコニコしながらお風呂場に行くのですが
ダメな時だと部屋の隅に逃げたり凄い嫌な顔して逃げたりします
気に入らないことがあると何でも投げたりします
イヤイヤ期はまだまだこれからですかね🧐
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

るるる
うちも1歳10ヶ月の時イヤイヤ期かなと思うくらい酷くて、
嫌な時は外でも寝転がって大泣きしてました💦
2歳過ぎに落ち着いて、イヤイヤ期終わったのかな?と思ってましたが、
2歳半の現在、全ての返事が、いや!、違う!、と分かりやすいイヤイヤ期してます。笑
ちなみに、うちも1歳9ヶ月で下の子が生まれたので、赤ちゃん返りも相まってたのかなぁと思ったりもしてます!!
大変だと思いますが、下が首座ったらかなり楽になるので、頑張ってください😭✨✨
はじめてのママリ🔰
寝転がられた時はまじかー…🤦♀️ってなりますよね😫笑笑
すいませんわかりやすいイヤイヤ期してますにクスっと笑ってしまいました🥺
赤ちゃん返りも少しはあると思います…。
下の子ばっかり相手しているので寂しいのもあるのかな…と😫
このまま落ち着いてくれる事を祈りますがきっと悪化しそうです笑
頑張ります🥺✨