※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産後3週間経ち、子供の睡眠リズムがバラバラで悩んでいます。母乳と混合で頑張るけど、仕事復帰も考えて子供のリズムを整えたいです。

産後3週立ってますが、まだまだ子供の睡眠リズムバラバラでどんなもんかなと思っています。
母乳も混合なってますが、もう少し頑張った方がいいのかとか思いますし悩む所です。
仕事復帰も仕事探しから始まるし、それまでに子供のリズムはどうしたら良いのか考えてます。

コメント

ゆち✌︎('ω')✌︎

生後1ヶ月なら、睡眠リズムも取れないのは普通ですよ!
うちは、3ヶ月までしっかり4時間に一回起きてました😅4ヶ月入ってから、夜しっかり寝て、昼間遊んでって感じになりましたー!

おすしママ

リズムがつくのはまだまだですよー😌

長男の時は、
朝になったらカーテン開けて光を〜とか
何時になったら部屋を真っ暗にして眠りの状態に…
とか色々考えてやってました😌
1人目の時は色々未知ですし、やらなきゃ!💦と追い込まれるかもしれませんが、大丈夫ですよ😊リズムがつくのはまだ先です。
まずはお身体しっかり休めて、睡眠とれる時にとってくださいね。それが今のママリさんのお仕事です✨