
ベビーカーとベビーシートの暑さ対策について、ケーキの保冷剤を使いたいが赤ちゃんが嫌がるか、タオルで包む際の厚さ、他の効果的な対策が知りたいです。
ベビーカーとベビーシートの暑さ対策、どうしてますか?
ベビー用品店に売られているようなジェルタイプの保冷剤ではなく、ケーキについてくる保冷剤が家にたくさんあるのでそれを使用したいなと思っているのですが、ゴツゴツしていてやっぱり赤ちゃんは嫌がるでしょうか?
タオルにくるむとしたら、どのくらいの厚さでくるむとちょうどいいのでしょうか?
また、保冷剤以外にも効果的だった暑さ対策があれば教えてくださいm(__)m
- ぴろすけ(7歳, 10歳)

岡子
ベビーカーのシートカバーの裏に保冷剤入れるポケットがついていたので、そこにそのままケーキ用の固い保冷剤入れてます(^_^;)
嫌がったりはしていないし、暑い中けっこう寝てたので、赤ちゃん的には固さは気にならず、ひんやりして快適なのかなと。
一応、ちゃんと平らに固まってるものを選んで入れましたよ(笑)

ぴろすけ
コメントありがとうございました!
平らに固まってるものなら大丈夫そうですね^ ^
早速今日やってみようかと思います。
うちはベビーカーのカバーに入れるところないので、タオルで巻いてやってみます。
快適に座ってくれるといいな^ ^
コメント