※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

40w5dの初マタで、予定日超過。陣痛が来なければ入院し誘発分娩。出産や陣痛の痛みに不安。周りからのプレッシャーに押しつぶされそう。

40w5dの初マタです。
予定日超過しておりいつ陣痛くるかドキドキしてます。
週明けまで陣痛が来なければ入院し誘発分娩になる予定です。

毎晩、陣痛や出産の事を考えて怖いです。
我が子に会うためには乗り越えなければいけないのですが、出産や陣痛の痛みに耐えれるか心配です。
出産時のエピソードなど聞かせて頂ければ嬉しいです😢

周りからも「まだ?」「産まれた?」など言われ、出産にたいしてプレッシャーを感じ、健康な元気な赤ちゃんを産まないとという不安で押しつぶされそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

陣痛の時はとにかく息を吸って吐いてをしたほうがいいですよ😌💓1人目の時、痛くなると息を止めてしまうタイプだったのですが体に力が入り余計痛くなってしまいました。2人目の時息をするのを心がけたらあまり痛くなかったので呼吸が大事だと思います😊 出産怖いしドキドキですよね。でも産んだら終わります!頑張ってくださいね🥰
ペットボトルキャップ付きのお茶は神アイテムなので是非持って行ってください!

yappi

2日前に誘発分娩で1人目を出産しました!
誘発分娩のが痛いと言われますが、正直1人目なのでどの痛さが通常なのかわかりませんでした💦笑
陣痛時の痛みに耐えられるか私もすごく心配でしたが、助産師さんの終わらないお産はないから頑張ってという言葉に励まされて頑張れました😊
あと産んだら陣痛の痛み忘れるってよく言われてて綺麗事だって思ってましたが生まれて自分の子を抱いた時には本当に痛みを覚えてないぐらいです笑
私すごく叫んでしまって産後すごく喉が痛いので喉飴を持っていくといいと思います🥺
素敵な赤ちゃんが産まれるように祈ってます👶

りり♡

同じく予定日超過で後1日で入院でしたが、何とかセーフでした🙋‍♀️

そして出産もこわくて毎日旦那や会う度に友人などに言ってました😂最初は無痛にしようとも思ってました!

本当にびびってましたが、いざとなったら何とかなります!とゆうかならざるおえないです!

陣痛中は本当しんどくて、頼りは助産師さんのみです🥺
呼吸の事など言われますが、それすら出来ないです!
ただ少しでもそれが出来れば少しだけでも楽にはなれるのかなと、、、
後は赤ちゃんも一緒に頑張るんだ、赤ちゃんも痛いんだから私も耐えれるって陣痛前までは言い聞かせてました!

陣痛も本当にしんどかったですが、私が一番辛かったのは陣痛中の内診です💦
子宮口がMAXにならないと分娩室には行けなかったので。

分娩室に行ってからは
もういきめるし、産む瞬間などはもう痛くないですよ🙋‍♀️

mif

39w2dの初マタです!
私も毎日いつ来るのかわからない陣痛・破水にドキドキそわそわしています。。

いろんな方の出産レポを読んで勝手に怖くなったり。
ママリで「陣痛 兆候」「陣痛 こない」などいろいろ調べてると止まらなくなります。

クリスマスが来る頃にはもうお互い我が子に会えていると思うので、未知の世界で不安だらけですけど 出産頑張りましょうね☺️

2人のママ

呼吸大事って分かってても
なかなか冷静にはできません😂笑
もお産むのみですよ!♪

産まれた?とかってラインは
暫くむしってました😂
1番お母さんが思ってる事言われるのイラッとします🤣

くろすけ

2人とも予定日超過で誘発して生みました!
特に1人目のときは心に余裕がなくてまわりからのまだ?がすごくストレスでした😔もうそれは完全無視で大丈夫です!!(笑)
そして陣痛はもう始まってしまえば耐えて生むしかその痛みから解放される方法はないので😂👍🏻なんとかなります!呼吸だけはしっからされることをおすすめします✨しっかり吸ってふーーっと長く吐く。1人目は痛すぎてずっと叫んでましたが2人目は呼吸を意識したら余裕で耐えられました😅
頑張ってくださいね👶🏻❤️

いもも

1人目は41wで誘発分娩しました。
陣痛はそこそこ痛い状態が続いていたんですが1日目では産まれず、2日目に吸引分娩でなんとか産むことができました。

一番痛いのはやっぱり陣痛ですが、分娩台に上がってからいきむたびに股に手を突っ込んで掻き回される?のでそれがかなり辛かったです😂
私は「いきみたい」という感覚がよく分からずいきむのに苦労しました💦

でもなんとかなります!
お互い頑張りましょう😭