
子供が仰向けを嫌がり、オムツ替えや服着替えが大変。うつ伏せでうんちの時に替えるのも困難で大変そうです。
仰向けが嫌いなお子さんいますか?
うちの子は3ヶ月で寝返りできるようになって
段々とうつ伏せでいる時間も長くなってから
今は仰向けでいる時がほぼなく
仰向けが嫌いでオムツ替えや服を着替えさせるのが
めちゃくちゃ大変です😂
おしっこだけの時はいいのですが
うんちの時にうつ伏せでいられると替えられなくて
私が脚を伸ばして全身挟んで替えるのですが
力いっぱいからだを捻ってギャン泣きで
寝返りしようとするので大変です💦
- ママリ(生後9ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
7ヶ月ならそんなもんだと思います😂💦
うんち以外は全て立たせてやってましたよ😊
ママリ
仕方ないことなんですね😭
お座りもつかまり立ちもできるようになって
楽しいんですかね☺️
いいことですもんね!