※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocomom
子育て・グッズ

生後2ヶ月5日の娘が昼間抱っこでないと寝れず、夕方には黄昏泣きが続いています。家事も泣きながらしかできません。この状況はいつまで続くでしょうか。

生後2ヶ月と5日。突然昼間、抱っこでないと寝れなくなった娘。朝からずーっとで、夕方は黄昏泣き😭前は起きてる時は機嫌よくいた時間があったのに😭家事は泣かしながらしか無理です。これはいつまで続くのでしょう?!

コメント

ママ

ありましたありました😭!!
そういう時期!!!
つらいですよね〜😢
私も一日中抱っこしてました(^_^;)
確か…一ヶ月くらいで徐々におさまってきたような…その子にもよるとは思いますが💭うる覚えでごめんなさい😳

  • れなまりあ

    れなまりあ

    まさに今そんな感じです。
    1ヶ月半の頃からだったかなぁ...
    ちょっとずつ良くなってきたのか、わたしが慣れてきたのかわかりませんが落ち着いてきたような。でも今も抱っこのほうが多いですよ(^_^;)
    夜寝てくれるし昼間はとことん付き合ってあげることにしました!

    • 10月17日
  • cocomom

    cocomom


    コメントありがとうございます❗️
    うちも夜は寝てくれるので頑張ろうと思うのですが、思ったように家事ができなくて汗汗な毎日です。
    黄昏泣きがなければまだやれてたのに、ここにきて黄昏泣きも被ってくるとワーってなっちゃうんですよね💦😭甘々です😭💦

    徐々に収まりますよね。。あと1ヶ月か2ヶ月。。がんばります٩( ᐛ )

    • 10月17日