※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子の成長についての悩みを抱える女性。周りの子供と比べて息子の未熟さが気になり、家庭では注意を促すと改善するが、幼稚園では集団の中で雑になる。療育園や支援を受けているが、成長に期待と不安がある。

息子の出来ない部分ばかり気になってしまう😭😭😭
わかってはいるものの、だって家だと出来るのに…と思ってしまう💦💦

発達凹凸、グレーの年中息子。

小さい事なのだけど… 周りの子が出来ている分、息子の出来ていない部分がとても目立ちます。

現在 幼稚園に通っています。加配なし。必要に応じて補助の先生がフォローして下さいます。


例えば… シール帳に毎朝シールを貼る際に、枠からはみ出したり向きが逆さまだったりバラバラで雑。

製作もハサミなど線から大きくそれたり、のりも付け方が雑。物の管理だったり、片付けなど…
とにかく全てにおいて、丁寧にする事が難しく雑です。

家だと、事前に声掛けをしてあげると上記の部分は自分で気を付けて丁寧に行なう事は出来ます。私が口うるさく言うのも良くないんだろうなとも思うのですが…気付かせてあげないと自分では気づかない。
周りの子は成長とともに自分で気づいて、丁寧に取り組めるようになってきているのがわかります。

幼稚園でも先生が声掛けはして下さっているのですが、集団だとさらに集中が続かず雑になります。

あとな手先が不器用なのもあると思いますが…成長とともに落ち着いて丁寧にさまざまな事が出来るようになるのでしょうか…😭😭😭

ちなみに療育園への通園、児童発達支援も通っており、色々と総合的な苦手な部分も見て頂いています。

最近 周りがすごく落ち着いてきて、色々と出来るようになってきている為、息子のマイナスな姿が目立ち目に入るようになったからかもしれません。気にしないようにしていたのですが、1人で落ち込んでいます😰
ちなみに、旦那は男の子はそんなもんだろ!元気でいいじゃんとまったく気にならない様子です。
私の気にしすぎですかね…😢

コメント

こけこ

集中しやすいように環境を整えてあげたり、声をかけてあげればできるんですね(*^^*)それがわかってるのに幼稚園ではできない…となると、親として歯がゆい気持ちになりますよね。
私は療育をしていて、そのような環境設定とか声かけとか色々とやってきましたが…今、我が子を育てながら「別にあそこまでやらなくて良かったんじゃないかなぁ」と思うようになりました。
大事なのはきちんとできることより、お子さんが自信を失わないことなんですよね。あと、学校に入ったらやっぱり学習面でそのような工夫は必要になると思うので、親が引き出しとして色々やり方を知っておくことは大事だと思います。
今は、そんなに気にせず、お子さん自身が「何でぼくはみんなみたいにできないんだろう…」みたいに思うようになったら幼稚園と相談して環境設定とかの工夫をお願いしてみるのはどうでしょうか?

kanakan

発達グレーだから気になってしまってるのかな?と思いました🤔

うちは発達問題ないですが、シールも雑、ハサミも雑です😥
ただ気にしたことはありませんでした。。
シールが雑でもハサミが雑でも何も問題ないと思ってるので、、、
発達問題ない子でも出来ない部分は人それぞれかなと思います。

人を悲しませてしまう行動はダメだし、自分を守る行動を取れてればいいのかな?と個人的には思います。

支援も受けているなら、大丈夫ですよ!
息子さんの好きなものはなんですか?
出来ないことより、好きなもので、こんなこと挑戦させてあげよう、こうしたら喜ぶかな?と日々考えた方がママも幸せを感じられると思います🤗