
コメント

みみかりつきママ
ウチもです💦ただもう4歳と思うのかまだ4歳と思えるののかの違いですよね💦
親の都合で色々できる様になって欲しいよりも本人のために・・
ただ本人のためと思うのも親の都合の様な気もするし💦
中々難しいですよね😅
みみかりつきママ
ウチもです💦ただもう4歳と思うのかまだ4歳と思えるののかの違いですよね💦
親の都合で色々できる様になって欲しいよりも本人のために・・
ただ本人のためと思うのも親の都合の様な気もするし💦
中々難しいですよね😅
「子育て・グッズ」に関する質問
九州から初めて6歳、3歳の子を連れてディズニーにいきます。東京に住んでいる友人夫婦(6歳、2歳)から、一日一緒に行きたいと連絡が来ました。なかなか行けないから友人夫婦と行きたい気もしますが、はじめてだし、なか…
ミルクは3時間ごとに与えるようにとありますが、実際みなさんしっかり3時間ごとに授乳してあげていますか?🥺 新生児を育てています👶🏻 2時間しか空いていないのに、起きて泣いてしまった時はミルクをあげても大丈夫なの…
1歳1ヶ月なんですが、今から2つ目の抱っこ紐を買うのは勿体無いですか?やめた方がいいですか? 1つ目に使っていた物は首の座っていない頃から使用可能な物で、おんぶ対応ではありません。(キューズベリーZEROです) 今つ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃん🐷
そうなんです!親の都合もはいってますよね。世の中に出てきてまだ4年だし。気がつけばできてることも多いんですけど。
みみかりつきママ
ついコレもアレも出来てくれると助かる〜な気持ちが出ちゃいますよね💦
出来る時もあるからこそ余計に・・。