![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
田舎の産院での受診が不安。先生の診察が雑で内診も少なく、予定日を過ぎても状況がわからず。出産が心配です。
39wの初産婦です。半分愚痴です。すいません💦
田舎なので限られた産婦人科しかなく選ぶ事が出来ず通っているのですが、そこの先生が雑すぎるというか…
初回からエコーは10秒ほどしか診てくれなくて臨月入ってからも推定体重は3回に1回しか測ってくれません。
内診も少なくて、38wの時「全然開いてない」と言われたのみで39wの健診では内診すらしてくれませんでした。
一度だけあった助産師指導では私の体格的に早めに産んだほうがいいと言われたので、毎日8キロ散歩とビクス、ストレッチをしていますがもう予定日が来てしまいます。
内診グリグリしてでも陣痛のきてほしいのに、内診すらなく子宮口の様子は分かりません。
こんな雑な産院で無事出産できるのか不安です、、、
- おもち(3歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もうすぐで赤ちゃんに会えますね、羨ましい❣️
私のところは、細かくみる先生なので、逆にいろいろ気になってしまいます。心配ならすぐおいでっていう先生だし、私も心配が加速するように思います。そのくらい雑な先生のほうがいい時もあるんじゃないかなと思いますよ。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の産院も先生によりけりですが、若めの女性の先生はとっても時間を掛けて丁寧に診てくれますし、臨月に入り院長の診察になってからは毎週一瞬で終わります😂
赤ちゃん大きくてどうせ映らないから~とエコーも2Dのなんだかよくわからないものを1枚だけ😂
元気なことさえ確認してもらえればいいかな!と先生を信じて健診に通ってます!
-
おもち
どこの病院も先生によっていろいろ違いますね😂
確かに赤ちゃんが元気な事がわかるのが1番ですよね!
なんだか私も元気出てきました!ありがとうございます☺️✨- 11月30日
おもち
正に隣の芝は青いですね!笑
そう仰ってくれて気持ちが少し軽くなりました!ありがとうございます😂✨
お互い先生を気にし過ぎずがんばりましょう!!