
旦那さまは奥さまの親からの贈り物にお礼を言いますか?うちの旦那は何も連絡しないので、皆さんの家庭はどうか気になりました。
ふと気になり質問させて
いただきます。
皆さまの旦那さまは例えば、
自分(嫁、わたし)の親が子供(孫)にお祝いをくれた、
服を買ってくれた、なにか買ってくれたと
なにかしてくれたら
旦那さまは奥さまの親に
ありがとうございました とか
LINEしたりしますか??
お礼言いますか??
うちの旦那はわたしの親が子供に
お祝いをくれたり、服を買ってくれたと
言っても『そうなんだ』で終わって
なにも連絡をしません。
なんかモヤモヤしたので
皆さんのご家庭ではどういう感じか
気になり質問をしました…
- ひまり(3歳4ヶ月, 7歳)

みき
しないです!それでモヤモヤしたこともないですね👀私自身が『ありがとー!』って言えばいいかなと思う派です😅

はじめてのママリ🔰
会えば言うくらいですかね〜
特にわざわざLINEして欲しいとか思ったことないです。

はるひ
日頃から連絡を取っているのか、とかも関係するかと思います。
うちは夫→実家で連絡を取ることはほとんどないのもあって夫はやらないです、が言えばやるのでやらせてます。

はじめてのママリ
しないですね🤔
そこにモヤモヤしたことも無いかも🤣
会ったらありがとうございますとは言うので🤔
逆に私も義母に連絡しません!
私に聞かれて買ってくれたら届きましたありがとうございますってLINEしますが、旦那に話してくれたものに関しては連絡してません。笑

ママリ
ないですね〜!その場にいればお礼を言いますがいなければ連絡することもないです。
ライン交換すらしてないです😅
私は気にしないです😀
コメント