
体外受精で妊娠し、胎嚢の成長が遅いです。胎芽は見えるが心拍は確認できず、不安です。同様の経験をされた方がいらっしゃるでしょうか。
体外受精で妊娠判定をして頂き今6週3日です。
5週1日に、8mmの胎嚢確認しました。
(この時点で小さいなとは思っていました)
本日6週3日では、12mmと前回より4mmしか大きくなっていませんでした。
卵黄囊と2mmの胎芽は確認できましたが、はっきりと心拍確認は出来ませんでした。
①胎嚢の成長がゆっくりでも無事に出産までされた方はいますか?
②胎芽が見えたということは、心拍確認できなければおかしいのでしょうか?
まだ胎芽が小さいからしっかり心拍確認できなかっただけでしょうか?
1人目の時と胎嚢の大きさや心拍確認のタイミングが遅すぎて不安でたまりません。
- ウルトラマン(1歳5ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
胎芽が小さいもまだ心拍確認できないことありますよー😊
コメント